今回は記事のタイトルを決めていく時に、
勿体ないなと思ったことがありましたので、
講義していきたいと思います。
これはアフィリエイト初心者に多く見られるのですが、
SEOを意識してタイトルにたくさんワードを入れる人がいます。
例として
「アフィリエイト」「ブログ」「サイト」「やり方」「稼ぐ」「おすすめ」「スキル」
を全て無理矢理タイトルに入れて
「アフィリエイトブログサイトで稼ぐおすすめスキルとやり方」
まあこれぐらいならギリギリ意味がわからなくもないですが、
わかりにくさは残るタイトルになります。
それに加えて
タイトルのワードは後ろの方になるほど、
SEOの観点で弱くなってしまいます。
なので、あまりにも多くワードを狙って上位表示を狙うぐらいなら、
記事を増やしワードを分散した方が良いということです。
結果的に記事が増えて
ブログの更新回数も増えるので、
検索エンジンに良い影響を与えることできます。
集客がうまくいってない、記事が少ないといったことを
解消することにも繋がるのです。
なのであまりにも無理矢理詰め込んだようなタイトルをつけている人は、
一度見直しみてはどうでしょうか。
神崎