二女サラの予定日は8月28日でした。
予定日は私とヒロシの結婚記念日。
ところが、
チョロチョロと動き回っていたからなのか、
ある日トイレに行ってびっくり。
酷い出血です。
少し焦りました。
「あの~・・・今お手洗いに行ったら、だいたい大匙2杯分くらいの出血があったのですが・・・」
産院に電話をすると、
来てくださいとのこと。
行くと即入院でした。
そして8月4日。
絶対安静にしていたのに、お手洗いにて再び出血。
ナースコールをし、ふらふらの体を引きずるように歩き、ベッドへ戻ります。
お腹はパンパン。
針でも刺したら破裂しそうなほどです。
先生の内診後・・・
「頸管が2㎝もないね、もう明日か明後日には出産したほうがいいですね、どっちがいいですか?」
もはやサラの誕生日はその二択でしかありませんでした。
8月5日か、8月6日か。
なんとなく、原爆の日(8月6日)を避けて、
「じゃあ明日にしてください」
と言ったのが10年前の話です。
あれから10年。
色々ありました。
順調に大きくなったサラもついに10歳です。
朝、サラが起きて来て一番に
「お誕生日おめでとう」
と言ってハグをすると、
「まだ眠い・・・・・」
とボーっとしている二女。
「元気に大きくなってくれてありがとう。サラはママの大事な宝物だよ~^^」
と言うと、
ニコっと笑って嬉しそうにしていました。
かと思えば、パジャマのズボンに大胆に手を突っ込んで、
お尻をボリボリと掻いていましたwwwww
まだまだ幼い10歳です。
今夜は健康であることに改めて感謝をする一日です。
夜はお祝いです(^^♪