こんにちは、千歳鳥のひださとこです。
の続き記事です。
①ではご自宅にお邪魔してからヘアセットまでの様子をご紹介しました。
②ではお化粧の様子からはじまります。
真剣な姿に思わず笑っちゃうお母さん。
ととと・・・と鏡に近づき、確認です。
うに。
お化粧も終わったところで、お部屋で家族写真を一枚。
自然な様子もカメラ目線でにっこり、もお撮りしています。
さぁ、準備万端、神社へ移動です。
自分で押せるよ。ちょっとだけ背伸び。
七五三やお宮参り、などお祝いの日は神社でお詣りする、という確固たる目的があるので
メインのイベントは神社での出来事であることは間違いないと思います。
しかし、その準備の様子にもまたご家族のストーリーがあって、
その時間を残すというのはとても意味のあることだと個人的に思っています。
お仕度写真、大好きな撮影時間の一つです。
神社編③へ続きます→
ご予約やお問い合わせもお気軽にどうぞ。
撮影会情報などもいち早くお届けします。