皆さんに応援していただいている
勇気

にほんブログ村


ビクトリア、
流動食を上手に食べてくれています
下痢は相変わらずですが
嘔吐はほとんどないような状態です。
退院後、
毎日病院で点滴と注射をしていますが
本当に嫌みたいで
こんなに弱っているのに
クレートから出してーと
頭をスリスリしてきます。
お薬を混ぜて口からあげる、
ということにして
通院の頻度を少し減らしてもらうように
しました。
ビ)やったね。病院マジだるい。
預かるのは初めてで
本当に色々と戸惑いましたが
ケイトさんをはじめ、
アイドッグのスタッフや
里親さん、
お友達、
たくさんの方に
アドバイスを頂き、
とても助かっています。
手間がかかることは
なんでもないのですが、
目の前のビクトリアを
劇的に元気にしてあげられないことが
せっかちの私にはとても辛いです
思い出す言葉があり、
大好きなオヒョイさん(←直接知り合いではない)こと
故藤村俊二さんが
テレビで話していた言葉。
悩みがあっても
3つの「き」があれば乗り越えらる
「元気」「勇気」「陽気」
そしてそれでもダメなら
もう一つの「き」、
「時」がきっと解決をしてくれるんだよ
と話していたのを思い出します。
元気
勇気
私だけめちゃ吠えられるw
陽気
いま必要なのはきっと、時、ですね。
ゆっくりビクトリアの回復を待ちます
ウィルくんの里親さんは
可愛いウィルの開きの写真を
送ってくださいました
もえちゃんの里親さんからも
もえの開き(笑)
偶然ですが癒されました〜
ありがとうございます〜〜

ちょっとワイルドな方法で
ご支援を頂きました
びっくりしました
無事に届いて良かった
無事に届いて良かったメッセージも本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
さくらの里親さんからは
前にもフードをご支援いただいていて
先日も腎臓用のフードを見つけたので
買っておきましたよ!と
メッセージをいただいていて
さらに保護犬基金もお申し込み頂きました。
いつも優しく暖かく見守ってくださり
本当にありがとうございます。
未来ちゃんママさんは、
神社でビクトリアのことを
お願いしてくださり、
私のこともとても心配してくださいます。
介護を経験されたママさんの
アドバイスは本当に役に立ち、
助かります。ありがとうございます!
ずっとビクトリアと私を心配してくださり
フードを送っていただいたり、
明るく楽しいメッセージで笑わせてくれます
いつもありがとうございます!
アムル君のご縁からメッセージを
送らせていただいたりしていた
尊敬するまるまむさんからも
ご自身が大変な時にもかかわらず、
メッセージを頂いて、
介護のことを教えて頂いたり
励ましてくださいました。
とっても嬉しかったです。
ありがとうございます!
たくさんの方に
支えられている事を
今回改めて感じることが出来ました
本当にありがとうございます。
ビクトリアが元気になった時に
必ず
恩返しをさせて頂きたいです
今夜の夕食、
ビクトリアはこちら
当然、足りるわけもなく
家にカステラがあったので
なんの迷いもなくパクリ
帰りにお寿司買って帰ろうか?という
夫のLINEに
「頼みます」と返信しました
太っている人って
結局、食べてるんですよね
ビッキー、
足りなくない?
早く元気になって、
一緒にモリモリ食べようよ
にほんブログ村
















