なんで今更39歳にもなってNOVAなのかというと、
何故かうちの近所は外人が多く、
すぐ近くにも5歳ぐらいの女の子のいる家があって
毎日決まった時間に家の前を通る外人さんもいるし、
犬の散歩で通る外人さんもいる。
そんな環境なのでミッキーの散歩の途中や庭先でよく話し掛けられる(^^;;;
でも・・・外人恐怖症の私は失礼だな~と思いながらも
硬直状態で目線をはずしてしまうのよね。
要するにシカトしちゃうのだ。
こんな状態じゃミッキーへの影響を考えたら、絶対よくない!!
親がシカトしてれば、平気で人を無視する子になっちゃう!!
ちゃんと挨拶のできない子に育ってしまう!!(>_< )( >_<)
第一、今のミッキーにとっては外人も日本人も関係ないわけで、
「おかぁちゃんは外人さんが苦手なんだ」
な~んてミッキーが理解してくれるはずもない。
ミッキーが良い事も悪い事も何でも真似するこの時期だからこそ、
まずは親がやって見せなければっ!!
それに何より自分自身が外人さんに対して人種差別してるみたいで嫌だしね。
そんなわけで、四十の手習いでNOVAなのです。