急激な寒さと夏の疲れからかミッキーと揃って風邪を引きました。
日曜日から体だるいなぁと思いながら、特に熱もないけど用心のため
火曜日に病院に行って薬をもらいました。
でも、今日はピークのようで、かなりヒドイ。
ミッキーも青っ鼻が出はじめて、私は声が出なくなりました。
日曜日から体だるいなぁと思いながら、特に熱もないけど用心のため
火曜日に病院に行って薬をもらいました。
でも、今日はピークのようで、かなりヒドイ。
ミッキーも青っ鼻が出はじめて、私は声が出なくなりました。
今日はTOEICの日でした。
声は出ないけど、TOEICレッスンなら頷いてればいいからと
気合で行って来ました。
先生はMARQUIS!! MARQUISが帰って来たのです。
もう帰ってこないんじゃないかって心配してたけど、
帰ってきてくれてホントよかった。
声は出ないけど、TOEICレッスンなら頷いてればいいからと
気合で行って来ました。
先生はMARQUIS!! MARQUISが帰って来たのです。
もう帰ってこないんじゃないかって心配してたけど、
帰ってきてくれてホントよかった。
レッスンは先週JAMESから出た宿題からはじまって
代名詞の続きと、ミニテスト。
代名詞のチェックテスト6問を4分で解いて
その後、ミニテスト12問を6分で回答しました。
相変わらず読めない単語が多すぎて、文章は理解できてないけど
「たぶんコレかなぁ~」ってカンで解答しても
正解率が上がってきたような???
「たぶんコレかなぁ~」ってなんとなく思うだけで、根拠は説明できないから
理解してるとは言い難いけど、なんとなく理解できてるってことだよね?
代名詞の続きと、ミニテスト。
代名詞のチェックテスト6問を4分で解いて
その後、ミニテスト12問を6分で回答しました。
相変わらず読めない単語が多すぎて、文章は理解できてないけど
「たぶんコレかなぁ~」ってカンで解答しても
正解率が上がってきたような???
「たぶんコレかなぁ~」ってなんとなく思うだけで、根拠は説明できないから
理解してるとは言い難いけど、なんとなく理解できてるってことだよね?
先週の宿題はショートストーリーで「my best birthday」を題材に。
代名詞の宿題なので代名詞をたくさん使って作らなくちゃならなくて、
さらにその代名詞が何であるかも書かなくちゃならなく面倒でした。
ということで、ミッキーが私と同じ誕生日に生まれたことと
ミッキーが生まれてから誕生日がどう変わったかという内容で作ったら
面白い話だってMARQUISは大きい目を更にまん丸にして喜んでくれました。
あ、相変わらず冠詞が抜け抜けでした(;^。^A
代名詞の宿題なので代名詞をたくさん使って作らなくちゃならなくて、
さらにその代名詞が何であるかも書かなくちゃならなく面倒でした。
ということで、ミッキーが私と同じ誕生日に生まれたことと
ミッキーが生まれてから誕生日がどう変わったかという内容で作ったら
面白い話だってMARQUISは大きい目を更にまん丸にして喜んでくれました。
あ、相変わらず冠詞が抜け抜けでした(;^。^A