時計16:00~16:45 KIDS
3週抜けたのでミッキーは待ちに待ったレッスン音符
今日はお父さんがお休みだったので、幼稚園に車で迎えに行き、そのままTSUTAYAまでドライブ。
いつもなら大喜びのはずなんだけど、英語の時間が気になって仕方ないみたいで何度も何度も『何時?』と聞き、落ち着かない様子でしたガーン

レッスン中に珍しく同じクラスのお母さんに声を掛けられた。
『新年度のテキスト代、払いました?』と。
?????
「払いましたよ~ニコニコ でもテキスト代って12月納入でしたよね!?」と返したところ・・・
不必要な教材はいらないと支払を拒否したそうですガーン
教材はだいたいどこのスクールでもテキストと自宅学習用のワークブックとCDがセットになってるんだけど、ジオスはこれにおまけのパペットがついてる。
これら全てが不必要なんだそうだ汗
理由としては、
①他のお稽古事もあるので無駄なお金は1円も払いたくない
②他のお稽古事でいっぱいいっぱいなので自宅ではワークブックなどやらせてない
③テキストも毎回コピーしてくれるなら、それで済むこと
だそうだ汗
で、テキスト代のことを含め諸々のクレームを本部に電話したとか。
その結果、ベテランの講師が1月末から配属されたそうです汗
なのにベテラン講師の批判までも言い出すし汗
ま、適当にやんわりと私の意見を言ったら最後には、
『ジオスにやめてくれって言われれば他に行くからいいの。他はいくらだってあるんだから』だってガーン
だったらさっさと他に行けばいいじゃんパンチ!
確かにねー、無駄だと思うパペットも付いてくるよ。
でもワークブックは自宅学習をするようにカリキュラム組んでるわけでしょ!
それをさせないのは親の勝手じゃんむかっ
こういう人に限ってやめる時には
「3年通ったけど喋れるようにならなかった」などと筋違いなこと言うんだろうねしょぼん
スクールの方針を理解してやることやってから文句言って欲しいもんだわブタDASH!
確かにうちもワークブックは家でやらせてないけど、本当はやらせた方がいいって思ってる。
ただ自分が面倒臭いだけガーン
なんかさー、塾があるからうちの子には宿題は出すなって言う親と同じ気がするダウン
お稽古事でお金も時間もないのはその家庭の問題で、スクール側の問題じゃないと思うんだけどねダウン
それからテキストのコピーもね、先生が便宜上(子供が同じページをじっと開いていられないから)コピーしてくれてるだけだと思うんだけど。
で、結局はこの方は私に話してどうしたかったのかしら?
なんかとっても不愉快な日でしたしょぼん