点滴がぽたりぽたりと落ちるのを見ながら、脱水の

原因を考える。

山登りや自転車では水分補給はマストだ。

だから人一倍気をつけていたのに、、

それが仕事で脱水になるとは、、

やはり、5日の午前中の仕事が引き金になったのだろう。

トラックのアオリを外すのをお昼までに終わさねば、

と焦っていたのが、一番の要因だ。

湿度が高く、こまめに水分補給しなければならないのに、

時間に追われ、給水なしに、2時間半あまり集中して作業していたかんな、、

トラックの荷台に立って、チェーンブロックを上げたり下げたり、

一歩間違うと、かなり危険なので緊張を強いられたし、、

 

給水なしで、トレランや自転車でがんばってしまったのと同じだ。

おまけに、お昼にも水分補給せずにカップラーメンを食べた。

この塩分がさらに脱水を加速させたのかもしれない。

すでにオレの身体はオーバーヒートで悲鳴をあげていたのに、、