幼稚園の年長さんに進級した長女が先日、「年長さんになったからかな?シルバニアファミリーが幼稚園にあったから遊んだよ!」と教えてくれました。
年少さん・年中さんではシルバニアファミリーのおもちゃが無かったから、とっても嬉しそうにしていたので、思い切って娘達に新しいファミリーを増やしてあげました

昨年、サンタさんからもらったシルバニアファミリーのお家と、りすさんファミリーとうさぎさんファミリーを大事に姉妹で楽しく毎日のように遊んでいるし、喜んで遊んでくれる時期にあげるのが一番かなって思ってね
小学生になったら増やそうと思っていたけど、娘達が丁寧に遊んでくれているのを見て私も安心してこちらを新しく出してあげました。
長女が一歳になったころにまとめ買いをして、保管しておいたもの。

ファミリーたちと

 

家具を新しく使わせてあげています
 
娘達と楽しく遊べて私も嬉しいな 
やっぱり女の子育児はしぐさが可愛くて楽しいなって思う
姉妹のママになれてホント良かった


昨年に引き続き、幼稚園でなんと三年間同じクラスになった仲良しママ友が、近々お家に遊びに来てくれることになっているから、みんなでシルバニアファミリーで遊ぼっかな 
お互い二人の女の子のママで上の子も下の子も年齢が同じで、三年間一緒だから何かと気が合うし楽しいっ  
 







おじいちゃん、おばあちゃんに会ってる?
ブログネタ:おじいちゃん、おばあちゃんに会ってる? 参加中

結婚当初は関東に住んでいたから三ヶ月に一度程度の帰省だったけれど、転勤で大阪に居る今は、父の日・母の日・それぞれのお誕生日会などほぼ毎月なにかしらイベントがあるので毎月帰省しています
春休みだった今月も帰省してお花見・動物園・水族館など子供が喜ぶスポットに遊びに連れて行ってくれて、主人のご両親にとっても良くしてもらっています。
主人のおばあちゃんは90歳を超えていて車椅子生活だから帰省した際は、必ずお見舞いに行ったりして娘達との楽しい時間も過ごしています。
おじいちゃん、おばあちゃんが色々と買ってくれたりいっぱい遊んでくれるから娘達も大好きで毎月会いたがるし、一日おきに電話もしているくらい仲の良い関係です