モンゴルだるま@モンゴル語通訳・エコツーリズム普及仕掛け人兼業遊牧民です。
ネット環境が悪くて、久々の更新となりました。
皆さま、いかがお過ごしですか?
モンゴルは猛暑から一転、雨続きの日々が続き・・・今はやっと過ごしやすい夏になっています。

さて、この度は、目標達成のための「夢の地図」ドリームマップのモンゴル無料体験会(モンゴル在住者限定)のご案内です。

7月27日から8月2日まで、一般社団法人ドリームマップ普及協会の認定ドリマ先生と創始者の秋田稲美さんたちが「第1回モンゴルリトリート」のために、モンゴルを訪問します。

ドリームマップについては、協会の公式ホームページ「ドリームマップとは」をご覧くださいまし。

ちょうど滞在中に、3年に1度といわれるブルームーンの満月が訪れるので、このパワフルな満月の光を浴びながら(晴れますように!!!!)、モンゴルに暮らす人たち(モンゴル人大歓迎!!)と一緒にドリームマップを作り、お互いの夢を応援しあいましょう!!ということになりました。

日本では、通常、ワンデイドリームマップといって1日、約6時間で行うワークショップ(参加費は:10,800円(税込)/人ですが、今回は、特別にドリームマップ普及協会がワークブック・台紙などを持ってきてくださり、創始者である秋田稲美さんがファシリエータ―をするというとてもスペシャル、パワフルなワークショップをモンゴル在住の日本人・モンゴル人(日本語ができることが望ましい・できなくても通訳しますのでお友達をつれての参加も歓迎です)を無料で参加できるようにしてくれました。

今後は、私・モンゴルだるまが地方の子供たちやウランバートルの青少年、日本留学を目指す人たちや留学から帰ってきて、さて、これから何をしよう?と思っている人、モンゴル人の起業を目指す人、企業に就職している方などを対象に普及していきたいと考えています。

考えている・・・というか、それが私の夢だったのですが、そんなことをドリームマップに書いてたら、わずか3か月足らずであれよあれよという間に、このような「モンゴルリトリート」の開催が決まり、あれよあれよ、という間に、ウランバートルの私立学校でのワンデイドリマの開催(新モンゴル学校の7年生@サマースクール)が決定しました。

夢はこっそり心に秘めているだけでなく、「こんなことをしたいんですよねー」と多くの夢応援団の人たちに話して共有し、応援してもらうことで、実現のスピードが驚異的に加速するんだな、と思った次第。

すでに何人かお声掛けさせていただいているのですが、創始者で私のメンターであり、パワフル応援団長の秋田稲美さんから「できるだけたくさんのモンゴルの方と(在留邦人含め)一緒にドリマをやりたいわ」とのご要望をいただいたので、じゃんじゃんお越しくださいませ!と広くご案内させていただくことにしました。

以下、ご案内です。


【モンゴル在住者限定/Зөвхөн Монголд суугаа найзуудад зориулав】
ブルームーン草原ドリマワークショップ無料体験イベント


モンゴルに暮らす日本人・日本語ができるモンゴル人のお友達の皆さまへ
子供から大人まで、職業・学歴・経済力に関係なく、自分だけの夢を描き、夢を達成するためのマインドを作り、皆の夢を応援する目標達成ツール「ドリームマップ」を作る2日間のワークショップを無料で体験できます。

ドリームマップについて:
http://www.dream-map.info/subcontents/dreammapis.html

一般社団法人日本ドリームマップ普及協会の公式ホームページをご覧ください。

今回のワークショップは、ドリームマップの創始者・社会起業家の秋田稲美さんがファシリテーターです。他にも7名のドリームマップのファシリテーター(認定ドリマ先生)が参加。

日時:2日間にわたります。
7月31日 夜9時ごろから約3時間/Part1 /自分の内面を知り、自分の夢を知るワーク
8月1日 午前中 約3時間/Part2
自分の夢を描き、夢を発表して参加者みんなで共有し、応援しあうワーク


7月31日の夕食でホルホグまたはボードグパーティー(19時ごろからスタート)をします。 参加希望者の方は19時過ぎに現地集合。(5,000TG/人)
ビール・ジュースの類、紙皿・コップ・ナイフなどはご持参ください。

☆宿泊希望の場合は、
1:最寄のツーリストキャンプ:シュレン エルステイツーリストキャンプ(ゲル素泊まり 1人35,000TG/私のほうで予約手配をする場合は、手配手数料として1名様あたり5000TGをいただきます)

2:モンゴルだるま牧場でテント泊(テントご持参ください
  モンゴルだるま牧場ゲストゲル泊:限定4名様まで 翌日朝食付き 20,000TG/人


☆場所:トゥブアイマグ・エルデネソム/エルステイ (ウランバートルから東南55km モンゴルだるま牧場)

(現地までの交通手段について:
 参加者の自家用車でお越しください。
 またはご希望者は車輛費実費にて私の方で手配いたします。 
 ウランバートル市のわかりやすいところで集合します。 
 大体夕方17時半ごろ出発予定(移動時間約1時間半ー2時間)

 間に合わない方には地図をお渡しします。またナライハを過ぎたあたりでご連絡いただければ道案内をいたしますので、迷子でたどり着けない、ということはありません)

用意するもの(ワークショップ用)
 筆記用具/マジック・色鉛筆・ボールペン・サインペン・鉛筆などなど。ハサミ・スティックのり・自分や家族・恋人・友達など大切な人たちの写真(できるだけ笑顔の可愛い大き目の写真が望ましい。)自分が欲しいもの(車・自転車・家・船・馬・服・靴など・・・)自分がなりたいもの(憧れている人や職業の写真やイラスト・切り抜きなど)・自分が行ってみたい場所などの写真やイラスト・雑誌の切り抜きなど)
☆定員/12名様(くらい) 最大20名様まで大丈夫だと思います。


申込み受付;7月27日(夜22時必着)
mongolhorizon☆gmail.com(☆印を半角@マークにおきかえ:件名に「草原ドリマ希望」とお書き添えください
 
申込み締切:7月27日
皆さまのご参加、お待ちしております。

■お問い合わせ/お仕事のご依頼はコチラ■

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ
にほんブログ村