パソコン音痴克服コンサルタントの 門口です!

 

前回パソコンが上達しない理由と対策についてお話ししました。

見逃された方はこちらをどうぞ

人は忘れる生き物、だから〇〇が必要です!

 

今回は、

パソコンが上達しないもう1つの理由は

わからないことを区別できていない。

からです。

 

つまり、

わからないことを

 

1.自分で調べられそう!(なんとなくわかる)

2.自分でわかりそうにない!(意味不明)

 

 

に分けて対応しているかなんですが、

 

わからないことに対しての

共通の対応は

「自分で調べる」

なんです。

 

以外かもしれませんが、

 

全く分からないことも

検索して調べると

単語や説明がいろいろのってます。

それらを理解できなくても

その情報を持って

専門家に聞くのと

情報なしで

専門家に聞くのとでは、

 

雲泥の差があります。

 

必ず解決するとは言い切れませんが、

 

情報なしの場合は

専門家のアドバイスを

理解できない場合が多くなり

問題自体がすり替わってしまうケースが多いです。

 

ここで注意点ですが、

 

自分で調べるのですが、

 

調べる時間の目安は

1時間と

決めてください。

 

調べだすと、何時間もかかり

結局わかりませんになると

時間の無駄になってしまいます。

 

調べるときのポイントとして

良く出てくる言葉

良く出てくる単語

良く出てくる図や説明

 

などなどをメモや写真を撮っておきましょう。

 

最後に繰り返しますが、

わからないことは2種類

1.自分で調べわかりそうなもの

2.自分ではわかりそうにないもの

 

どちらんしても

先ずは

自分で調べる!

 

目安は

1時間

 

調べて出てくる

単語、説明などを

メモするか写真に撮っておくでした。

 

これさえ習慣にできれば

あなたが、

わかるまでの時間が

かなり短縮されるはずです。

 

覚えておきましょう!

 

 

大事なステップ

☆ 反復練習!

☆ 自分で調べる!

 

 

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。

 

次回もよろしくお願いいたします。

 

 

 

パソコン音痴克服コンサルタントの 門口です!

 

どうしてパソコンが上達しないのか?

理由は簡単!

「忘れる」からです。

 

 

例えば、

デジタルカメラから

写真を取り出し、

パソコンに保存する

 

新しいことを身に付けるために

あれやこれや、悪戦苦闘し

色々教えてもらって

ようやくパソコンに保存しました。

 

出来た!出来た!

満足です!

ここでできたつもりになってしまいます。

 

何日かたって

さぁ~写真パソコンに取り込むぞ!

 

ってどうするのか

「忘れてしまった!」

 

が多いのではないでしょうか。

 

そんなことにならない為に

必要なことは!

「反復練習」です。

 

ここで、面白いデータがあります。

例えば

デジカメからパソコンに写真を取り込む作業

最初は1時間かかりました。

2回目は・・・・・30分でできます。

3回目は・・・・・15分でできます。

と どんどん

半分の時間に短縮されていくのです。

そして、

最終的には、最初の作業時間の

10分の1まで

時間短縮できるようになるのです。

 

これを聞いたら

やった方が いいですよね。

 

これから、何か新しい知識を

身に付けるときは

「反復練習」で時間短縮

心がけましょう!

 

デジカメから写真を取り込む方法を

もっと詳しく教えて欲しい。

 

そんな声が聞こえてきますが、

その前に

2つほどお話してから

説明した方が

10倍

デジカメから写真を取り込む方法を

理解できると思いますので

 

次回も楽しみにしていてください。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。
とても励みになってます。

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

 

パソコン音痴克服コンサルタントの 門口です!

 

数日、ブログの更新ができない状況でした。

 

 

色々な準備をしていたのですが、

作日、嬉しいことがあったので

そのご報告です。

 

【中学生の息子にパソコンレッスン】

【中学生の息子とWの初体験】 私は=息子に初めて文書ソフト「Word」を教えました。 息子は=初めて文書ソフト「Word」を習いました。 とても新鮮でしたし、子供の知らなかった1面も知れてとても良い機会でした。 とてもわかりやすく、楽しかった。 資格取りたいので、お願いします。 と頼まれました。

もんちゃんパソコン教室さんの投稿 2016年10月12日

 

明日は、

中学3年生の娘のレッスンです。

 

とても、自信がつきました。

 

今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

次回もお楽しみにして下さい。