こんにちわ もんきちです![]()
お嬢が入院していた時、小児科Drに「呼吸を怠ることが、お子さんにはあります・・・」と言われ、授乳の時にはガッツイて、おっぱいを吸うせいか口唇がチアノーゼになりやすかった
あと心拍も徐脈になりやすい・・・
だから、SPO2モニターと心拍数の機械が付いていた
僕はお嬢が心配だったヽ(;´Д`)ノ
そこで
お嬢が退院して、レンタルしたものがあります![]()
こちら↓↓↓
無呼吸器アラームです![]()
入院中はベッドに「無呼吸器アラーム」が接続されていて、夜
なにかあっても
アラームでお知らせしてくれていたので、それに近いものを助産師さんに紹介されて、とりあえず半年レンタル
してみました
この板をベッドマットの下にいれて、コンセントを入れる
黒い棒が付いている機械をお嬢の傍において、呼吸や動きを機械が察知してくれます
20秒無呼吸だったり、動きがなかったらアラームが鳴ってくれます![]()
これでお嬢もスヤスヤ![]()
いっちょ前に、この手・・・(笑)↑↑
ママ。。。たまーに・・・失敗する
お嬢が夜な夜な(ノ◇≦。)泣いて、抱っこする
機械のアラームスイッチを消し忘れてぴぴぴぴぴぴぴみたいな(笑)

