皆さん、高級ランチを食べに行く時、親と行きませんか?![]()
最近、仙台の街を母と娘・・・つまり親子でランチに出かける人達を見かけます
ママも、おばあちゃんと昔っから出かけています![]()
友達ともカフェしたりしていますが・・・
洋服を買いにいく時、似合う似合わないを、はっきり言ってくれるので有り難い所・・・またおばあちゃんの方がママより流行を知っている。
そして、ランチは必ずおばあちゃんが払うので、出かけるのです(はっきり言ってママは調子が良い人間
)
そして今日、ママはおばあちゃんに誘われて「びわね」という懐石料理のお店に行ってきましたー
ランチは手ごろなお値段なのですが
高額もあります
全ての豪華さをお見せできなくて残念です![]()
ママの注文した「ヘルシー御膳」
豆腐メインのお料理 スープは、なぜか「ミネストローネ」
最後はデザート![]()
コーヒーが濃くなく薄くもなくの丁度よさです
ママは「もっとご飯の具を工夫してほしい」って言ってましたが、おばあちゃんは「ランチなんだから、これで贅沢なんだよ」と話していました
まずね・・・まずね・・・
妊娠4ヶ月にも関わらず出歩くママを、僕は「丈夫な妊婦」というか「怖いもの知らず妊婦」としか思えず・・・まぁ気分転換っちゃー気分転換ですが・・・
明日は健診らしいです![]()


