スパイスラーメン@下北沢 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

札幌にあるスープカレーのお店

rojiura samurai 

吉祥寺も下北沢でも、食べたことがある。
お気に入りのスープカレーのお店。

その姉妹店のラーメン屋さんが気になって
美容室に行く前に立ち寄った。

スパイスラーメン点と線
@下北沢

この名の通り、スパイスが効いたラーメン。
スープカレーっぽいけど、そうじゃない。
そんなにカレーじゃないんだよね。

チャーシューと素揚げゴボウなどが
トッピング。



隣では、外国人の方も堪能していました。
チャーシューはやめて、鶏肉にしてもらっていた。豚肉がダメな外国人多いもんね。
スープは、豚骨が入っていないことを
隣で祈っといたよ。

とっても美味しかったんだけど、
普通のラーメンよりは、お値段高めよね。

最後にスープを飲んでいたら、

ピーナッツ?

を発見してしまった!!

みらりんは、連れて来れないわ、これ。

ナッツアレルギーの人って結構多いから、
どこかに記載しておいてくれたらいいのに
なぁと思った。

ラーメンに、ピーナッツが入っているなんて
誰も思わないもんね。

食物アレルギーを持つ物にとって、
世の中は、危険がいっぱいだわ。

下北沢駅の上が、色々変わってから
初めて上に行ってみた。



別に、面白そうなものもなく
ひろーいスタバとタイ料理のお店が
目に付いたくらい。
もっと雑貨屋さんとかあったら良かったかなぁーと、勝手に思ってみた。