愛知県のS様よりご依頼いただいた日産逆輸入車のタイタン。
今回のご依頼は、リアのデフオイル漏れの修理。
リアのブレーキドラムを開けると、
デフオイルがドラムの中にも飛び散っていて、サイドブレーキの作動にも不具合を起こしそうでしたね。
原因は、デファレンシャルシャフトのオイルシールからの漏れ。
ですので、シャフトを取り外してオイルシールを交換していきます。
まずはブレーキライニングを取り外し、
↑
ブレーキライニングを外すと漏れがひどいのがわかりますね。
シャフトごとオイルシールを抜き取ります。
やはりデファレンシャルケースを見ると、、、
オイル漏れの跡が見受けられますね。
取り外したシャフトはベアリングやカラーがガッチリ固着して再利用できなさそうなので、
サンダーで綺麗に削って取り外しました。
ブログにすると数秒ですが、かなりシビアに気を使いながら時間をかけて切り落としました。
で、アメリカより取寄せしたベアリングやカラー、今回の不具合の元凶オイルシール等を
圧入を駆使しながら取りつけ、
デファレンシャルケースに組んでいき、
ブレーキを組み付け完成。
後は念入りに試運転して漏れを確認し、全く問題なく漏れが止まっていましたので
S様の元へ無事に納車いたしました。
この度は遠方よりモナミに絶大なるご信頼をありがとうございました。
今後のアフターメンテナンスもお気軽にお問い合わせくださいね。
安心・安全オンリーワンを目指す・・・
インフィニティ・US日産のことならモナミモータースへ
フェイスブックのモナミファンページは→こちら!
:350-1101
埼玉県川越市的場981-7
:049-232-5888
:049-233-8035
営業時間:8時半~18時
漢(オトコ)って
気が付けば
節分が
終わってたよね?
それはどうかな?