先日、去年の夏休みのブログを書き終えたばかりですが今日は今年の夏休みのお話。
イタリア
に帰省するならそろそろ値段
とか調べなきゃねー、と。今年は去年よりも高めだけど日を選べばまぁ何とか、と言う値段だった。安い日にあたりをつけ夫に夏休みの申請をしてもらうと…今年はオリンピックで忙しくなりそうだから8/12以降にして欲しいと…それってガッツリお盆…何でもかんでも最高値の時じゃないの







しかも12日からイタリア帰ってもそんなに長い事いられない。娘と私が先に帰り夫だけ後から来るいつものパターンも考え値段を調べてみたら…夫1人で私と娘のフライト代と同じくらいしてしまう
お義母さんが「夏はやめて冬においで!」と言うのでそうする事にしました。高すぎだわー!

娘は毎年行きたくても行けなかった神社の夏祭り
に久々に参加できて嬉しそうだし
イタリアに行けないのは残念だけど楽しいことも沢山あるからそれはそれで良かったかな



で、12日以降に旅行でもするか、と思って色々調べたのよ。海
に行きたいなら12、13くらいに出ないとクラゲも出るし海の家も閉まっちゃうし。ハイシーズンの高価格見てやろうじゃないか!と調べたら…全然宿がない
あってもさすがの高価格。手も足もでないwならば遠出はやめて近い海、鎌倉辺りにする?って調べてみたら更に高いwあとちょっとでイタリア行けちゃう



オリンピックに来た人がそのまま旅行するのかな。こんなに宿がないとは。それにしても関東圏の値段、かなり高めだと感じた。オリンピック、恐ろしや!
試行錯誤しながら色々見たけど見れば見るほどどこに行けばいいやら分からなくなって来る。迷走しまくり。原点に戻りとりあえず娘が行きたいと言った京都
(行ったばっかじゃんw)と沖縄
を冷やかしに見てみた。



京都はまぁ〜高いwさすがお京都様。なら琵琶湖でのんびりもいいね、と琵琶湖辺りに良さげな所を見つけた。第一候補。さてさて冷やかしの沖縄。沖縄なら海水浴もお盆までって事はないだろうと時期をずらして探してみる。あれ?そんなに値段高くない。もちろん上を見たらキリがないけど、リーズナブルかつ快適そうな宿がまだまだある。でも飛行機
お高いんでしょう?
あれ?意外としない。新幹線代を考えると宿が琵琶湖より安い分飛行機に乗っても少し高いぐらい。高めではあるけど予算内。


な、ならば…と夫に話してみると断然沖縄。娘も迷いもせず沖縄!だよねー!行ったことないもんねー!憧れの沖縄ー!宿と飛行機をサクサクっと予約完了。あれよあれよと決まり過ぎてなんだか実感がまだわかず盛り上がりきれない

ちなみに迷走中に台湾も見てみた。沖縄より安い。今回調べた旅行の中で1番安かった。ただみんなのイメージの夏休みが台湾ではなかったんだよねー。我が家の夏休みは色々見てまわるより1つの場所でのんびり過ごすと言うイメージみたい。夏は暑いから動きたくないんだろうな
冬休みとかなら色々行きたいもの!

さぁあとは台風が来ない事を祈るばかりです!