ももすけです。

正月休みが終わりました。あっという間でしたね。



さて、前回床暖房とエコキュートを切った事を書きましたが、その続編です。

 

実家から自宅に戻る道中、妻とこんな話をしていました。

 

妻 「床暖切ってきて電気代節約できそうだね!」

夫 「あとは家の中の温度が下がってないといいんだけどね~」

妻 「14度くらいかな~」

夫 「いやいや16度くらいあるっしょ~。だって高気密のI-SMARTだよ!?」

妻 「そうだよね~ 楽しみ楽しみウシシ

 

 

そして栃木の自宅に到着しました。

1月4日時刻は22時を過ぎていました。

 

 

 

ガチャガチャ(鍵を開ける音)

 

 

 

 

そしてドアを開けると・・・・・・・

 

 

 

 

寒いポーン

 

 

え、室温9.4度しかないやんポーン

 

とりあえず寒すぎるので、床暖温度を全部30度にして、初めてエアコンもつけました汗

 

さすけさんのブログで、床暖5日間切ってもあったかい書いてあったのにな~

詳しくはこちらをご覧下さい⇒【性能検証】床暖房は付けっぱなしがお得?

 

 

栃木が寒いのか・・・いやいや、気温はほとんど同じ。

 

気密性が悪い・・・いやいや、ちゃんと目標値も達成していた。

 

 

 

なんか納得いかないので(勝手に)比較してみました。

 

①まずは床暖停止日数が5日か7日かということ。切る時間が長ければそりゃどんどん冷えていきますわなくもり


②そして一番の違いは床暖停止前の温度。我が家は平均21度にしていますが、さすけさんは26度と高めの設定。5度も違うんですね。

 

③あとはロスガード(あと換気扇)を切ったか否か!1日当たりの温度減少はさすけさん1.3度に対して我が家は1.7度でした。

 

仮に我が家の室内温度を26度にしていて、5日間の不在であった場合、

 帰宅後温度=26-1.7×5=17.5度

となることが想定されます。ロスガードを切ればもっとよくなることでしょう。

 

ということで、7日間で21度から9.4度になることは納得できましたパー

 

 

 

あとは電気代ですねカナヘイうさぎ

12月と1月の電気消費量をまとめてみました。自宅に戻った1月5日は床暖高温設定&エアコン&エコキュートONで湯沸ししたため、消費量がバク上がりで通常時の1.7倍使ってました(45kWh)。2日目からはおちつき傾向です。

床暖復旧後のバク上がり電気量混みしても、3000円以上は節約できたと思います。

 

 

以上、おやすみなさい(o´・ω・`o)ノシ

よかったらぽちっとイイネボタンをクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村