こんばんは。百々パパ@50です。
ちょっと、ここのところ「保護犬」関連も頭打ちかと思ってました。。
自分でも「少し時間を置くか。。」という気持ちになり・・今朝はいつも通り「朝ラン」をしました。
また今年の秋には「水戸黄門漫遊マラソン2023」のフルマラソン大会にも出場しますし、夏場の練習が結構、重要なのです。
慌てても仕方ないことだし、こればっかりは縁だと思っています。
先日、柴犬のポテコちゃんには完全に乗り遅れがありましたので、要は「早いもん勝ち」な感じなのでしょうか?
そして、今日は定例の整体にかあちゃんと一緒に行ってきました。
ここのところ、50にもなったワタクシの身体はオンボロで・・・・「何ですか?これは」と整体院長に言われてしまった。。
「まぁ、色々ありましたからねぇ〜」・・・・ここのところ、お腹の調子が悪かった事がすぐに判明されました。
そりゃ、百々がいなくなってもうすぐ半年・・・何だかモヤモヤしてます。。
そんな整体を終えての帰りの車内でかあちゃんが・・・スマホで「譲渡会」のHPを見ていた。
「何?それ?」と。
「え、なんか今日、柏の葉キャンパス近辺で譲渡会があるというHPを見ているの。」と・・
「今日??」(ワタクシ)
16時までとのことで、まだ都内に13時ちょい過ぎにいたけれど。。。。
「いいよ。これから柏に行く?」
急に行ってきました。
「行かないで・・・・あぁ・・・行っておけばよかったなぁ。。と思うのだけは嫌なんだ。」とワタクシは思う性分なので、急ですが行ってきました。
かあちゃんも他のサイトを見ていたら・・・流れでこの「ペットと暮らそう」のサイトにたどり着いたんだとか?
T-Site柏の葉の中の一区画を借りての「譲渡会」だった。本屋とスタバと房の駅とパン屋があるモダンな店内でおしゃれだった。
「ここで譲渡会やっているのか??」と思ったら、やってました。
本当は14時までだったのだけど・・・二部制で14時からは「しつけ教室」みたいだったけど、引き続き「譲渡会」も延長して行なっていた。
数匹のワンちゃんしかいなかったけど、とても綺麗でトリミングもされて、人懐っこいワンちゃんばかりだった。
しゃがんでゲージの外から見ていたワタクシに寄り添ってきたプードルのワンちゃんは何でだか。。。。ずっとワタクシの側から離れなかった。。
「このおじさん。。。。ワンコ好きでしょ?」と言わんばかりにベタベタのデレデレでずっと一緒にいた。
かあちゃんが色々とこれまでの経緯を別のスタッフさんに話しをしていた。
なんか?気になる子でもいたのですか??(百々)
ただ、やっぱりそこまでは厳しくはないものの・・・・・うちのマンションの規約です。。
気になる子はいましたが。。。この子が予想を超えて大きくなってしまったことを考えると。。。ちょっと今すぐには譲渡はできないってことだった。
まだパピーの子だったので、今後体重などの様子、もしくはよそのオタクに譲渡されるかもしれませんが。。。
もし、数ヶ月後でもまだいるようでしたら、考えたいかなと思うようにもなりました。
でも、他にも気になる子がいます。その子にも会って見たいのです。
「こうなったら、片っぱしから行ける範囲での譲渡会に行くかぁ!」ワタクシはそういう思ったら即行動の人間なので、そう思ったら動ける範囲でガンガン動こうとギアを上げてきました。
手応えを感じた「かあちゃん」は・・・「よかったなぁ。。可愛かったなぁ。。」と言ってました。
そして、さっき「ひたちなか市って遠いの?』と聞いてきましたので、「譲渡会あるの?」と聞いたら・・・「あるんだけどね。」と言う。
体力だけは無駄にあるから、いいぞと言っておきました。その代わり・・・・ナビはやってくれと。(笑)
どんどん行きなさいよ!と百々にも言われています。
いかに百々が手を焼くこともなく、大人しいワンコであった。
買い物しても一人でおとなしく?していたからね。
どうなるんですかね?2023年の下半期・・・我々、動いてます。
それでは。また。




