今晩は🌃
昨日はたくさん雪が降りました❄
夜中には雨に変わってくれたので、まだどうにか朝から動ける状態ではあっかも…
さて、また少しお久しぶりになってしまいました💦
今回は長い文章になっていますので、時間のある時にお付き合いお願い致します🙏🙏
※Facebookでご覧になられている方は退屈かも
Xには随時発信していましたが……
本物の遺伝的に混じっていない
【Carminoカリミノ】を求めて
「インドネシア」に行ってきました(⊙⊙)
補足:
現在当店が輸入し、飼育しているカリミノは複合遺伝子(アメリカからの個体)か、カリミノですらないカリミノカラー疑惑(タイ⟵分かってたけどね💦)……これはそれぞれの生まれたベビーで分かっています。それもどちらも1回目で😧😬😰とても残念です😞
カリミノから白い子は産まれちゃダメね😥劣性遺伝子が掛かってる(混じってる)言わゆるヘテロ持ちとなっちゃうからねぇ💦劣性遺伝子が混ざることで元には戻せない😰
ヘテロ化が良し悪しの問題ではなく、私が求めいた子達とは違ったと言う事です。
ここからが本題
とにかく、インドネシアからの個人輸入は
予想もつかない程
まぁーーーーちょーーー大変でした(o□o)💦💦
とても言葉では言い表せない程😱
目も顔も笑わないザーマス👓✧*女史が登場した時には崩れ落ちそうな気持ちになった😭
でも、さらに強いラスボス☠️が控えててね😰
日本で1年近く睡眠時間も削り、調べ、繋がり…やれるだけの事をして渡航したつもりでしたが、甘かったですね😓ともすれば逮捕👮♀️Σ( ̄□ ̄;
そんな事ある訳ないと思うでしょ?インドネシアには亜種が居るので、保護動物を持ってただけでも逮捕💦実際、動物市場(国は公に認めてない)で欧米の方がだだ可愛い鳥と思い鳥を買った…検疫に行った所、その1羽がワシントン条約に規制に当たる種類だったらしい。知らずに買ったら速逮捕拘留になってしまったそうです😱
何件の省庁に行きお願いし、何度説明し、待ったか…
何度ダメと言われ、ダメなんだと思ったか…
あっちに回されこっちに回され、それぞれが程よく遠くて😖 厳しかった😭
正式にインドネシアから輸出するのは、ハードルが高すぎます💦
はいよぉ送れるよ🙆🏻♀️︎なーんてそんな事は絶対に無理無理(ヾノ ̄▽ ̄)
出来るよぉ〜それは100%詐欺ですね😞
インドネシア政府からの正式な書類を入手し、検疫で衛生証明書が出たのはフライトの2時間前💦
日本の検疫もインドネシアの検疫も初めての事だったらしい💧
ジャカルタ空港でもフクロモモンガを持って現れるなんて前代未聞の事で大騒ぎになり、搭乗口まで来れたのはフライト✈️ギリギリでした😵💫
とにかく、全てのピースが収まるところに収まって奇跡が起きただけ❗関わって下さった方が違う方達だったらそれもダメだった💦
そして日本人であった事が良かった訳で😅
日本で待っていて下さった日本の検疫所の方も、関わって下さった方全てに感謝✨本当に有難う御座いました🙏
Carminoたちも元気で良かった♥️連れ回したからね⤵⤵
☆インドネシア紀行の詳しい事はFacebookに回想と共にアップ中なので、お時間があればご覧下さい😁
書けない事、言えない事、知ってしまった事が沢山出来てしまいました😣全公開なんて出来る訳もなく💦
異例な事だからと言うこともありますが😓
……ってことはね、メールやSNSでいくら外国の方と連絡取り合って聞いたとしても、核心なんて言ってくれるわけも無いし、言わないよねぇ。言えないことが沢山あるもんねーましてや親友でもないし、友達ですらない日本人だもん😑
気をつけよ‼️っと...φ(・ω・ )メモメモ
………って事で今回は‼️‼️(これ大事)無事に連れ帰り帰国することが出来ました😀✋
終わり良ければ全て良し👍👍
長い文章を最後までご覧下さり有難う御座いました(*´︶`*)♡Thanks!
#インドネシア紀行
#フクロモモンガ
#Carmino
https://profile.ameba.jp/ameba/momomomo-0915