最近定期受診で経過順調と
報告してましたが
昨日ともしかすると一昨日から
タンパクが
1➕
もしくは
2➕??
って感じです

ステロイドがゼロになってから
初めてのタンパク➕が継続してます
今朝主治医に受診した方がいいのか
電話で確認しましたが、
まだ様子をみてもいいとのことでした。
なので、特にいつもと変わらず
過ごしています。
が!!
必要以上に尿検査してます。
意味のないことは分かっていますが
つい
ついね…
気になるんです

でも
テステープとにらめっこしすぎて
1➕なのか2➕なのか
よくわからなくなることも
10秒後の判定をするけど
時間が経過したテープは2➕やし
テープの判定難しいですね>_<
息子いまのところ
むくみなし
体重増加微妙にしてる??食後やし?
いつか、いつか再発はするもの
って言い聞かせてきたので
いまのところ冷静に対応してますが、
やはり
心情は複雑な感じです。
ネフ友のママに言われた一言
「たとえ再発したとしても、ネフローゼが治っていく経過だから」
なんとも重みのある言葉でした。
でも、前向きになれる言葉でした。
さて、
必要以上に尿検査しちゃうけど
早くタンパクさん
止まっておくれ~