山城愛仙園の即売会に初潜入 | mo-kaのちょっと一息

mo-kaのちょっと一息

6歳の娘ちゃんと2歳の息子くんのワーママです(^^)
息子は1歳でネフローゼになりました。
ネフローゼの経過や、大好きな多肉ちゃんことや日々のことなどなどきままな備忘録です。

涙こんばんは~おんぷ



今日から、娘ちゃんと息子君を一緒に寝かしつけ作戦開始しました。


明日、明後日とは私が寝かしつけるので、今日は旦那さんが挑戦してくれています。




なので



ブログ更新ドキドキ






とりあえず、多肉ちゃんネタ~




多肉狩りの記録を今後のために残しておきたいので・・・

(多肉ちゃんの成長を確認のためにも!!!)








1月に大阪にある

「山城 愛仙園」


に多肉狩りに行ってきました。

サボテンや多肉植物を扱う、栽培場と展示即売所です。





一度行ってみたいな~~って思っていたら、新年即売会をする情報をゲットじゅる・・




行くなら・・・・






今でしょ!!!!!





って、ことで旦那さんにお願いして連れて行ってもらいましたWハート







子供たちは旦那さんと、飛行機の見える公園

「スカイランド HARADA」


で、私が多肉狩りをしている間遊んでくれていました。


この、公園・・・




飛行機好きには、かなりたまらないみたいです上げ上げ














さて、私は限られた時間でひとり、初潜入!

事前に、ネットから登録用紙をダウンロードし、記入した用紙を大切に持参していきました。






事前に調べておいた、階段を上がり扉をあけると



いきないり、多肉やサボテンが!!!!





このときの私、かなり興奮していたと思いますが、冷静を装い奥のハウスへ進みました。





でも、そのハウスはどうやら高価なものを置いてあるハウス


そう教えてくれたのは、多肉やサボテンを扱う農家のおじさん。



でも、このおじさんが色々と教えてくれたので、この後無事に多肉狩りができましたニコちゃん





目当ての多肉ちゃんのハウスに向かうとそこはまさに私には多肉パラダイスでした(笑)



写真を撮りたくて、事前に許可を得たいてのになぜか、この写真しかありません・・・

サボさんやし










撮る余裕がなかった涙






限られた時間で狩った子たちはこちらです









会計は、その時にならないとわからないという情報からドキドキしていましたが、

思っていたよりも店主のおじさまが親切でした。



私が初めて来店したとわかると、資料をくださり、会計に行列ができているのに多肉の育て方を説明してくださったり!












「本当はこれくらいなやけど・・・・・○○○円にしといたげるわ」




私は、こういう商売の仕方が大好きです。

人情味があるとういかなんというかにこ





でも、どうしてもひとつ店主のおじさまも名前がおもいだせなかった多肉ちゃんがこちら







クラッスラとは思うんだけど、名前がわかりませんううっ...




店主のおじさま、すごいなと思ったのは札のない商品の名前をすらすらを書くこと。

当たり前かもしれないけれど、何百種類とある名前を覚えているんですもんね~~~







狩った多肉ちゃんの中で一番嬉かったのは
こちら





立派なローラとラウリンゼ≧(´▽`)≦

他にも

子沢山ピーチプリデ



星美人



三日月美人



グリーンネックレス斑入り

等々…




大切に大切に育てたいですラブ







また、次の即売会にも行きたいな~

最後までお付き合いありがとうございましたニコちゃん