インフル経過とネフローゼ定期受診 | mo-kaのちょっと一息

mo-kaのちょっと一息

6歳の娘ちゃんと2歳の息子くんのワーママです(^^)
息子は1歳でネフローゼになりました。
ネフローゼの経過や、大好きな多肉ちゃんことや日々のことなどなどきままな備忘録です。

こんにちはサクランボ




息子や娘のことを心配していただき、ありがとございました。


あれから、息子のタンパクもおちつき、娘の風邪も悪化せずに経過しました。



インフルエンザはお正月一緒に過ごした、従兄弟二人に感染しました。

おそらく、息子から従兄弟へ・・・



小さな息子がかわいくて仕方ない小学生と中学生の従兄弟。

たっぷり息子と接触していたからなぁorz









さて、今日はネフローゼの定期受診でした。


今日から近くのかかりつけの病院で定期受診となりました。



やっぱり近いしいいわ~~~~きゃー




いくなり、主治医から

「インフルエンザになったの?」


お正月は母体病院の救急に受診していたから、事前にカルテから情報を得たいた様子。



病院での結果もマイナス




アンギナールは今ある分を飲みきり終了となりました。


主治医いわく

アンギナール自体にタンパクを抑える強い作用はないから、やめても変わりないと思うとのこと。



プレが切れてもうすぐ2カ月


アンギナールだけでなんとか2カ月過ごせ、気休めでも飲んでいたい気持ちもありますが、

ここはスパッと主治医を信じてアンギナールもやめようと思います。




次回の受診は4週間後

その時に経過順調なら水疱瘡2回目の接種予定です。




それまで、なんとか無事に過ごせるように私も頑張る!!



息子の腎臓君も頑張って~~~





帰りに尿検査のスピッツとコップをもらいましたが、息子は採尿パックでないととれないと

看護師さんに言うと



ちょっぴり看護師さんに笑われた息子でした・・・・











そして、あらためて


今年も皆さんとブログを通してですが、色々と交流させていただきたいと思います。



どうか、よろしくお願いしますニコちゃん