色とりドリ♪ママと育児ダイアリー -2ページ目

石垣島旅行2日目ウミガメシュノーケリング⑨

2025年4月4日

幻の島でシュノーケリングのレクチャー受けた後、
海ガメに会えるポイントへ移動!

到着早々に、今息つぎしに出たね!見える!?

って言われ、

みんなで順に海へ

幻の島より水が温かい


めちゃめちゃ透明


石垣島のシュノーケリングスポットの

こんなに水がクリアとはキラキラ


ダイビングを海外でしたけれど

乾季や雨季にも

よるけれどこれはかなり良い透明度


まずはニモポイント


そして

ウミガメポイント!

目の前で泳いでる!

そして下にいった


ここで寝てるんだって


泳いだあとはじっーとしてたから

ゆっくり眺められた音符


ガイドスタッフが潜って写真を撮り、

後でシェアしてくれたのだけど


プロのカメラは違う、めっちゃ綺麗キラキラ


水中から記念撮影


シマシマ模様の海ヘビもいたなぁ
あとはウメイロモドキの群れとか

シュノーケリングがうまく出来ない
妹チャン中3には、男性スタッフがついて
ずっと浮き輪で引っ張ってくれ

妹チャンもバッチリ見れて喜んでいたウインク

妹チャンだけシュノーケリング出来ないこと、
浮き輪でヘルプがいることを
事前に申し込みメールで伝えておいたから、

妹チャンだけ
シュノーケルのレクチャーも
単独でしてくれて


ケアンズではうまくできず諦めた妹チャン
今回初めてずっと水面に顔をつけたまま
水中を覗けていて、
シュノーケリングできるようになったキラキラ

オフシーズンだけど
シュノーケリングツアーいれて良かったな

丁寧に指導してくれてできるようになって、
石垣島に来てよかったな照れラブラブ

また常夏の時期にみんなで
シュノーケリング行きたいな!


で、海から船に戻る途中から、

ずっと1人で泳いでいた弟チャンが
ひっついてきた、
寒い🥶ってギザギザアセアセあ、ブルブルしてるタラー

大人は全然平気だったんだけど、
まだまだ違うスポットに回りたいくらい


子供達は感じ方が違うのか全員が
船に上がったらブルブル震えてたギザギザタラー

ウエットスーツの隙間が多く
水が入りやすかったかな??

ホテルから持ってきたタオルやらぐるぐる巻いて、トイレ行きたいって

ボートのトイレ借りたり、

日の当たる場所に移動して寒さしのいで帰りましたダッシュ


妹チャンより男子2人が特に寒がっていたタラー
右端は妹チャンじゃなく別のファミリーの子。

兄チャンなんてめちゃめちゃ寒さに弱いもんね
今回もヒートテック持ってきてたし。

ウミガメ見れてよかったな、
そして短い3時間ツアーにして正解だったな。

お昼に港に戻ったら
暖かい!!

着替えたい人はささっと車で着替えて
いったんホテル戻ったら
沖縄グルメもけっこう食べちゃったし、
昼ごはんは子供達のリクエストでケンタッキーに。その後はそのままフェリーターミナルの市内中心へ行き、お土産屋さんへ。

アクティビティジャパンから参加したツアー↓
【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト
催行事業者:マリンショップ アガイティーラ
電話番号:08039813300

プラン名:SALE!【石垣島・竹富島/約3時間】幻の島+シュノーケル☆ウミガメ・クマノミなど3つ楽しめる人気コース!初心者・カップル・女性におすすめ!
コース名:08:45コース
申込数:
  大人×4人
  子供×1人
  ウエットスーツ×5着
予約金額:47500円(税込)