兄チャン高1に助けられる
今日は妹チャン中2の習い事の発表会あり
そのまま役員総会
役員も終わりに近づき、
最後の総会の報告書類を作成して
事務所のコピー機で印刷するまでが仕事
総会報告書類の委任状、出席者、
正解な人数や名前、
はっきりしない部分あり
引き継ぎ資料作りとともに
昨夜1時半過ぎまでやったものの、
結局不明箇所は空白のまま印刷し
持っていくことに。
総会報告書だし
総会終わってからやるしかないなー
と思っていたけれど、
人数、日付、名前の不明箇所は
来たら別の役員さんから
教えてもらうことができ、、
せっかく来たし
今日なら役員さんたくさんで
決算報告、次年度予算、総会報告の50部近い
製本作業、
ホチキス止めも手分けして
手伝ってもらえるし
終わらせたくなる、、、
と、
兄チャン高1、
定期テストも終わり
もう春休みみたいなもの、
春休みの宿題しつつも家でゆったり
過ごしてるんだよね。
LINEでWord修正頼んでみたら
いいよ。
どれしたらいい?
とすぐ返事
発表会の妹チャンの出番終わったら
廊下で電話することに。
まずパソコンでデータ探しから
昨日使ってたから最近の一覧に出るはずだけど
すぐ見つからないよね
日付に不明だった名前や人数やら
入力頼んで
私のgmailにデータ添付して
メールに下書き保存までを頼む
あとはこっちのスマホからgmail開いて
宛名を事務所にして
印刷1枚出してもらえるからOK!
と思ったら
開いたら
データずれてる
バージョンの違いだったりでか、たまにある
再度電話
上書きじゃなく
新規保存押して、
拡張子をPDFに変えて保存したら
データくずれないから。
新規保存が見つからないーとか、
あったけど、PDF化でき添付、下書き保存
までしてもらったものを再度確認
今度はデータくずれていない
事務所にメール送信!
発表会、そして総会終了後、
事務所に確認してもらい
パソコンで見本1部出してもらい、
事務所のコピー機で印刷、
ホチキス止めまですべて完了!
あとの配布は事務所がやってくれるので
もう1回印刷のために来なくてよくなった!
助かった!
兄チャンに感謝