梅雨に入り、気温や湿度の変化でなんとなく体が重だるく感じることありませんか?
そんな時こそ、簡単にできるストレッチで体と気分をリフレッシュしましょう。
頻度としては、朝・昼・夕の1日3回の軽いストレッチが効果的です。
朝起きた時、長時間座った時、お風呂に入った後、就寝前のリラックスタイムに
無理がない範囲でゆっくり実施してみてください。
今回は胸郭(きょうかく)ストレッチをご案内します。
胸郭をほぐすことで、
・呼吸が深くなり、酸素をしっかり取り込めるようになる。
・猫背や肩こりの改善
が見込めます。
方法は、
片手で肋骨を支え、反対の手を頭の後ろに置き、
頭の後ろに置いた方の肘を天井に延ばすように体をひねります。
左右15秒ずつ行いましょう。
コツとしては、肋骨に置いた手でしっかり肋骨を押すことと、
背筋を伸ばした状態で体を横にひねることです。
季節の変わり目を快適に過ごすために、ぜひご活用ください。
令和7年6月20日
ももはクリニック石坂
前島 麻人