おはようございます。
宮崎・さとう式リンパケア・セルフケアマスター
予約の取れない 宮崎市田野町・リンパケアサロンmomoの“はまやふさえ”です。
肩こり、腰痛、むくみ、冷え。全身ガチガチ寝ても取れない疲れから、マイナス20歳若返った♪
あッツ!
暑~い一日でした。
毎週火曜日宮交シティカルチャーセンターで開講中のリンパケア講座の皆さんと
夏休み企画 陶芸体験教室を楽しんできました。
講座の合間、何気ない会話から、陶芸をされている事が判明し。
夏休みの思い出として、
親子で陶芸をしょう♪
この企画が実現しました。
いつもは講座の生徒さんが、陶芸の先生となり優しく親切に教えてくださいます。
ほぼ、全員全くの初心者、先生の指導が無ければ何もできない…笑
いつもと違う立場となり、私も新鮮な気持ちで取り組めました。
思わぬ気づきもあったりと、インスピレーションがわいてきそうでしたよ♪
皆さん真剣に、楽しく取り組んでいます。
私は写真撮ったり、作品作ったりと、自分主催のイベントは集中力が欠けます。笑
皆上手!!
若干一名独創的です。笑
出来上がった作品を見ると、可愛らしさが出ています。
初めてにしては上手に作っていますね。
子どもの発想力は素敵です。
可愛い。
肝心の私や子どもの作品は写真を撮り忘れ。笑
わが娘の独創性には言葉が…。
新サロンに向けて作品の完成が楽しみです。
子ども達の方が上手に、そして自由に表現しています。
私も見習うべきことがたくさんある発見の一日でした。
先生のある一言が、あっ♡リンパケアと同じだ!!と思うことがあり。
芸術に触れることで見えなかった側面が見えて来ました。
ご指導くださった先生、参加者の皆様ありがとうございました。
そして場所を提供して下さった四季の夢様
騒がしい子どもの声にも、笑顔で対応してくださり感謝しかありません。
今回はリンパケア講座のレクレーション活動として企画しましたが、
思っていたよりも難しく、予想以上に楽しい事が分かりました。
次はあれ作ろう♪と終わったすぐそばからワクワク
子どもがいて集中力かけても楽しい♪
気になる方♪ 私も陶芸したいわ~♪ と思っている大人女子は、
リンパケアサロンmomoライン@までご連絡くださいませ。
暑さに負けず、一緒にワクワクしましょう~
【お知らせ】
7/31(水)ベビーリンパケア講座開催
10時~
お気軽にお問い合わせを。
宮崎県で唯一の認定講座
インスタ映えのdish5や自然カフェSachi cafe、話題のスポットも増えてきた田野町。
隣の町、宮崎市・清武町は安井息軒で有名です。プロ野球チームのオリックスが清武総合運動公園『SOKKENスタジアム』で春季キャンプを行うようになりにぎやかになってきました。
momo(もも)からとっても近いんですよ。
パパや子供たちはキャンプ観戦、ママはリンパケアサロンmomo(もも)でゆったりリラクゼーションなんて素敵ですよね
子供が小さく外出困難な方、運転できない方などご相談ください。
女性の輝き方改革!
“自分らしくありのままに生きる方法”
ライン@で繋がる♪
↓↓↓
お問合せ・予約がLINE@(ラインアット)でできるようになりました。スマホの方は下の友だち追加のボタンを押してください。パソコンの方は、その下のQRコードをスマホで読み込んでください。
ご予約・ご相談・問い合わせはこちら
ID @zkn6950k
リンパケアサロンmomo(もも)
住所 〒889-1701 宮崎市田野町甲5684−6
(スマホでクリックすると電話がかかります。)
momogoyoyaku@gmail.com
(↑をクリックするとメールが送れます。)
営業時間 9:30〜16:00
定休日 日祝日
※完全予約制、女性専用
(出張や研修が入った場合は、休ませて頂くことがあります。)