おはようございます。
宮崎県・宮崎市・田野町の自宅サロン・さとう式リンパケアサロンmomo (もも)の、濱谷総枝(はまやふさえ)です。momoはリラクゼーションサロンも兼ねています。
また隣町の清武町まで、出張もしています。
子供が小さく外出困難な方、運転できない方などご相談ください。
皆様お待たせいたしました~。
今日のブログは8時45分に更新。
内容が盛りだくさん過ぎて、編集が追い付きませんでした。
では早速スタート
昨日はいいお天気でしたね。
セルフケア&メイク講座2回目には、日向から仲良し姉妹が参加してくださいました。
朝早くから出発ありがとうございます。
今回もセルフケアの様子は写真撮ってません。
やっぱり全員でセルフケアしたいですよね。
どんなことをするかは、参加した方のみが知るお楽しみとして秘密のベールに包まれたままとしましょうか。
セルフケアではケアした側だけが小顔になっていることに驚かれていましたが、これからセルフケアを続けていくことで、自分の体に起こる変化に気付いて行きます。
一度に色々なことをお伝えしても皆様の頭の中、気持ちには響かないので先ずは自分で気付いてもらうことと思い、いつも控えめにお伝えしています。
一か月後にお会いすると、お客様なりに感動体験が起こりお伝えした時と表情が変わっています。
もちろんセルフケア効果も出ていますが。
私の言葉を疑いながら、半信半疑で始めたセルフケアの効果を実感した時、そこからが本当のスタートなのかもしれませんね。
昨日のお二人も、きっと講座で学んだ感動がもっともっと深くなり、セルフケアが楽しくなっていくことでしょう。
続けたことで起こる、一か月後、二か月後の気持や体の変化が楽しみですね。
さて、すっきりした後には、恵美子先生のメイク講座。
今回はあなたのお肌の色は?
知っているようで知らない肌の色。
似合わないと思っていた色が実は肌色を引き立たせることに驚きでした。
お客様の後には、私も体験。
恵美子先生の真剣なまなざし。
ピンク。
オレンジ。
オレンジの方が肌色が明るくなりませんか?
私は黄色ベースのお肌ということだそうです。
これだけでもワーワーキャーキャーかなり盛り上がりましたよ~。
実践メイクはお客様のお悩みに応じて、自分でもできる簡単メイクをアドバイスをしてくださいました。
えー知らなかった。
こうするものがアイラインだと思ってました。
と、今回も目からウロコなアドバイス。
お姉さまは美容に関してとっても詳しく知識も豊富でしたので、これからのメイクにうまく活かされそうですね。
さっそく実践。
熱心に先生の言葉に耳を傾けていました。
セクシーな目元の完成~。
妹さんは、普段からメイクする機会が少ないとのこと。
今回は似合わないと思っていたら実はブルーベースの肌色だと判明。
さっそくブルーのアイシャドーを使ってメイクしていただきました。
この色本当にきれいでお似合いでした。
実は私が購入して使っているものを使用したのですが、お客様の方がお似合い。
お世辞抜きでその場にいた全員が似合うと褒めていましたね。
肌に負担をかけない成分処方で軽い着け心地。
ノーファンデーションの肌にも綺麗に発色します。
私のオススメです。
最後に全員で記念撮影。
とっても楽しい時間をありがとうございました。
ご予約は、リンパケアサロンmomo
ライン@に
(ID: @zkn6950k)
リンパケアサロンmomo(もも)では、清武町まで出張します。
田野町の隣の町、宮崎市・清武町は安井息軒で有名です。プロ野球チームのオリックスが清武総合運動公園『SOKKENスタジアム』で春季キャンプを行うようになりにぎやかになってきました。
momo(もも)からとっても近いんですよ。
パパや子供たちはキャンプ観戦、ママはリンパケアサロンmomo(もも)でゆったりリラクゼーションなんて素敵ですよね
子供が小さく外出困難な方、運転できない方などご相談ください。
セルフケアお悩み相談からお得な情報まで
ライン@から無料配信中
お問合せ・予約がLINE@(ラインアット)でできるようになりました。スマホの方は下の友だち追加のボタンを押してください。パソコンの方は、その下のQRコードをスマホで読み込んでください。
ご予約・ご相談・問い合わせはこちら
ID @zkn6950k
リンパケアサロンmomo(もも)
住所 〒889-1701 宮崎市田野町甲5684−6
(スマホでクリックすると電話がかかります。)
momogoyoyaku@gmail.com
(↑をクリックするとメールが送れます。)
営業時間 9:30〜15:30
定休日 土日祝日
※完全予約制、女性専用
(出張や研修が入った場合は、休ませて頂くことがあります。)