小野市市場町のもーも倉庫の二階でサロンをしている前川妙己子と申します。整体、エステ、統計学の算命学占い。店主は私1人です。


だけど、どうしてそんなに色々してるの?と尋ねられます。

色々ではないのですよ(^.^)中国の道教からの流れで枝分かれして別々になりました。

独身の頃は痩身のエステシャン。
もっといろんなことを勉強したくて整体の専門学校にも行きました。

占いはどうして?
って思われるでしょう。

私の父親が信仰心が強く、生家の近くに霊感を持ち四柱推命をされている僧侶がおられ、その方に私の名前を付けてもらったそうです。

私が生まれた日の干支が「己巳」。
「己」は干支の十干の甲乙丙丁戊己庚辛壬癸の  「己」

私の名前の中に「己」が入り「妙己子」になったそうです。

「妙」は南妙法蓮華経の  妙

お坊様にこんな名前をつけて頂いたのか、小さい頃から季節の移り変わりのしきたりや、神社仏閣の行事ごとを祖母や祖父と行うのが大好きでした。曾祖母は特に干支と干支の相性を近所の人をとらえて
「あの人はネズミで私はウシやからよく気が合うねん」
「あそこの家族はヘビとヘビやからキツいで」などよく日常的に幼い私に干支の話をよくしてくれました。
母が早く亡くなり山奥深い小さな村の曾祖母のもとで育ったので、昔からの言い伝えや目に見えないものの大切さを学びました。

小学生の授業で干支を習いますね。
干支を初めて習った授業の時、小学生の私はなぜか懐かしくて、先生が黒板に書いていた「子丑寅卯辰巳…」をいつまでも眺めていたものでした。


エステの会社に入ったきっかけも東洋医学を用いたエステだから。

木   火   土    金   水
五行論

「冷え性のお客様は土から下にあるお野菜を食べてください。」

なんてよくアドバイスしていましたね。

中途半端で好きだけではだめ。
だから一生懸命勉強しました。
まだまだ勉強中。
みんなが喜んで下さったら私も嬉しい。
少しずつ、少しずつ、私のサロンのお客様が増えて来ました。

これからも、少しずつブログを書いていこうと思います☺️



会社のホームページあります☺️
▼詳しくはこちら

▼ご予約はこちらからご連絡ください☺️