【SAPIX】理科 月の満ち欠けの見え方と時間 | SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

2014年3月生まれの息子の家庭学習。
2026年中学受験予定。

小学3年からSAPIX通塾。
単身赴任で夫不在の母子2人3脚学習記録です。

 

 ご訪問ありがとうございます♡

 

小学5年生の息子と私の家庭学習などを中心に綴っています♡パパはこの春より単身赴任

 

☺︎年度末生まれの早生まれ男児

 

公文1教科✐国語

SAPIX

プール

 

 

こんにちは

昨日のゲリラ豪雨は

外にいてずぶ濡れ

車の運転もかなり危険でした


この時の息子

「カーナビが黄色くなっている!」

でした

こちらです

(イメージ画像)

警戒地域が反映されたようです

私も初めて知りました



さて今回のサピの理科も難しい不安


月の満ち欠けの見え方と見える時間

 

私ももちろん説明できないし

テキスト見ても

テキストだけで理解するのは

やっぱり難しかしい


テキストは素晴らしいのに…と

いつも遠い目をしてしまいます泣き笑い

 

なので今回も動画を利用しました

 

まずはトライイット

中学3年生の分野なんですよね〜

 

この動画で新月スタートで考えることや

上弦の月、下弦の月の意味など

超基本的なことをインプットしました

 

これだけでも、めちゃくちゃ分かるようになる!

 

そして時間に関しては

日能研の裏技動画

(YouTubeが貼り付けできずリンクにて)

 

 

これもすごく分かりやすかったです

この際、何でこの時間なの?は割愛し

やっていくうちに

根拠が分かればいいかなと思い

今回はこちらを頼りました

 

日食と月食に関しても

トライイットで理解をしました

 

 

数ヶ月前にも投稿しましたが

トライイットの無料動画が

とっても分かりやすくておすすめです

 

中学受験の勉強自体が

すでに中学の先取り学習なんですよね


おそろしや〜