こんばんは。


ゴールデンウィークにマスター算数の復習を組み込もうと模索中(遅い?)ですが、6年生になってからマスター算数に手こずっています。


更にいうと、テーマもB問も時間がかかります。

5年の時のように、じゃあB問60分で!といかなくなりました。


マスター算数は、Bだけ2回回して、Cは重要問題一回のみですが、恐らくCは身に付いていないと思います😭


で、話を戻すとゴールデンウィーク、算数をどのように復習するかです。ご存知の通り、真ん中レベルでのお話になります。


復テの復習は間違った問題のときなおしを、この家庭訪問ウイークでこなしたので、またもう一回復テするのもなあ。身についたかどうかの確認にはいいかもだけど、どうでしょう。


で、思いついたのが、6年マスター算数の第一分冊(No.8まで)を5最レのように横にだーっとする方法。


しかし、Bは15問あるので、連休中では終わりません…。7日間のうち、明日はいつもの土曜と同じ過ごし方になるし、模試×2と日錬あるし、半日遊ぶのも2回あるし、夕方から夜はマスターの課題するし、復習に使える時間は結構少ないと思います。

遊びを一回にすれば良かったな。


で、全部はしないで、B問の重要問題(一単元につき五問)を横にだーっとする予定、ですがこの重要問題が長男にとっての難易度がわかりません。さらっとできるのか、ちょうど良いのか。


欲を言えばCの重要問題を横にだーっとしたいんだけど、ダメダメ、足元見なきゃ、算数ぐらぐらですよ。


効率的な算数の復習ってどうすりゃいいんでしょうね。横にだーっと作戦も、いいネーミングが欲しいです。横ダ?