ベビーサインは言葉が遅れるって本当?-いえ、自然に卒業していきます。 | 0・1・2歳の親子で楽しむベビーサイン教室『ももとまま』八尾市・東大阪市・大阪市

0・1・2歳の親子で楽しむベビーサイン教室『ももとまま』八尾市・東大阪市・大阪市

「0・1・2歳の親子で楽しく学べるベビーサイン教室」といえば、八尾市の『ももとまま』 あなたもベビーサイン育児を始めてみませんか?毎日の育児がもっと楽しくなります♪

0・1・2歳の親子で楽しむベビーサイン教室『ももとまま』

一般社団法人日本ベビーサイン協会認定講師の辻かおりです。

 

今日は八尾市内の中学校の卒業式でした。

 

 

胸にお花をつけた学生や花束を持った学生、その父親や母親がたくさんいました。

その姿を見るだけでなんとなく感動して、涙が出そうになるのは年を取ったということでしょうか。

 

さて、ベビーサインでよくある質問にこんなものがあります。

 

 

「ベビーサインをすると言葉が遅れるって本当ですか?」

 

 

ベビーサインは手話やジェスチャーを使ってお話しします。

それが便利だから、言葉を話すのが遅れるのではないか、と考えられる人がいるようです。

 

実はこれは正反対で、逆にベビーサインをしている子どもの方が、言葉を話したり、理解するのが早いという研究結果が出ています。

 

それは、言葉を話す前から、物には名前があるということを知っているから。

また、同じ形のものでも違う名前があるということを知っています。

例えば、赤くて丸いものがあったとすると、「これはリンゴ」「こっちはトマト」など。

 

 

どんな子どももいずれベビーサインを卒業していきます。

もっと複雑な感情などを話したいとなると、ベビーサインだけでは足りなくなるからです。

手話ではなく、ベビーサインであるということ、ここに違いがあります。

 

「もっとたくさんママとお話ししたい」

「友だちと好きなことについてお話ししたい」

 

となると、ベビーサインではなく、言葉を選んでいくのです。

だからこそ、ベビーサインをすることになんの心配しなくても大丈夫ですよ。

 

 

ただ、サインをする姿がとてもかわいいので、だんだんと使わなくなっていくことに関してはとてもさみしいですね。

でも、それも自然なこと。

子どもがベビーサインでなく、言葉を選ぶようになるのも見守ってあげてください。

 

それまでたくさんベビーサイン育児を楽しみましょうね。

 

 

 

ベビーサイン教室開催決定しました!

 

日程やお申込みはこちらをクリック!!

 

 

プレベビーサイン教室開催決定しました!

 

日程やお申込みはこちらをクリック!!

 

 

現地までくるのが難しい方は、出張教室もご用意しておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

まずは体験会に参加してみたいという方はこちらからどうぞ!!

 

その他、ベビーサインに関するお話しやお悩み相談、

ベビーサイン本教室などのご案内もこのブログにて随時行っております。

とりあえず『読者登録』しておいてもらえると、決まり次第すぐに情報が届きます。

気になる方は、『📖読者になる』を押しておいてください。

 

 

教室案内体験教室のご案内生徒さんの声ベビーサインよくある質問お申し込みお問い合わせ