先日、高校1年生娘が英検2級を受けました。



学校の定期テストもあり、本人はやる気ゼロ笑い泣き



英検については、ノー勉👎



でも、合格💮



朝、登校前にボソッと、



「そういえば、2級受かってた」



と告げられ、



いっそいで、ケーキ🍰買ってきた滝汗







年齢相応の級だと、学校でやっていることと重なるので、



特に勉強しなくても合格できるものなんですね⭐️



娘は、初めて英検を受けたのは、



小学2年生の時。



私が家で  I  MY     ME



と一から教えて宅勉。



5級から始めて、



毎年一つずつ上を目指して、



小学5年生で準2級まで取得⭐️



中学受験があり、小学6年生はお休み。



それ以来、英検からはずっと遠ざかっていました。。



このシリーズの問題集をひたすら一緒に問いて、






試験1カ月前くらいからの勉強で、いつも一発合格だったから、



なかなかお互いに頑張った⭐️



しかし、小学生の娘には中学受験の勉強に合わせて英検の勉強も、となると、



結構負担だったみたいで、、



もうやりたくない、と、、笑い泣き



それ以降、英検からは遠ざかっていました。。



しかし、学校から、2級までは絶対受けるように、とのお達しで、



娘は、嫌々ながら、ノー勉で受験、、



でも、年齢相応&学校の授業内容と重なる級だったから、あっけなく合格💮



前倒しで苦労して取得することもなかったなあ、と今更ながら思ったり、、、



早期教育って良し悪しありますね、、



無理して早くやっても、



勉強そのものが嫌いになってしまっては、元も子もないですよね…



その子の気質や能力によっても変わってくるけど、、



時期が来たら、あっけなく合格できるのか、、



とはいえ、2級を持っていても特に役には立たず、、



大学受験には、準1級から、考慮されるとのこと。。



でも、英検って準1級から、難しくなるんですよね〜



娘本人がやる気になれば、準1級を受験するのも良し。



そうでないなら無理することもなし。



娘の反省を基に、



息子には先取りはしないようにしています。。



今回の娘の英検合格を通して、



年齢に見合った勉強が効率的だなあと改めて思いました🎵