行ってきました。城崎温泉 宿は「小宿 縁」 さん

温泉 食事 風情 等々最高でした!

でもって「小宿 縁」さんの紹介ムービーに私も出演しちゃっています。

最後に 気持ちを込めて「満点!」って言葉が出ています。

どこへ行こうかって迷ったときには ここです。
ぜひ行ってみて 旅を堪能してくださいね。ドキドキ

http://www.koyado.net/

miji


久々です。最近の気分転換 miniちゃん。体験乗馬5回コースを受けてすっかりハマりました。乗馬クラブの会員になりたいと検討中。乗馬用品が高いんだな~。でも乗馬は最高 20代の頃から始めたいと思いつつ○○年^^ やっぱ始めるぞ!て 誰かやってる人いますか~? いたらいろいろ教えてね。^^

写真は先日立ち寄った時に 明かりに映えて綺麗に浮かび上がったさくらを思わず撮ったものです。露天神社(通称 お初天神)は恋の成就を願って訪れる場所だそうです。


私はといえばその日は・・・誕生日にいただいたペンダント、8年間襟元を飾ってくれていたのに不注意から浴室で流してしまい目の前が真っ暗に・・・無くしたままには出来ないので急きょ同じものを探しに梅田まで車を走らせたのでした。 本当に運良く同じものがあり襟元にまたつけることが出来ました。 無くした場所が浴室だけに 無くしたことは水に流して・・・^^;     


ほっとした気分で立ち寄った露天さんでした。 思わず ありがとうございました^^ 


流れた瞬間・・・消えるとか無くなるって瞬間は悲しいものですね。 ずっと続くということがどんなに大切なことかを痛感した一日でした。 感謝感謝・・・今度は流さずちゃんとまだまだずっと付けていきます。 


momijiのブログ・・・チャレンジ


<参考>

梅田の「お初天神通り商店街」を南へ行き当たると、ビルの谷間に露天神社(つゆてんじんじゃ)がある。創建は、1300年以上遡るといわれ、少彦名(すくなひこな)命と菅原道真を祭神とする、梅田・曽根崎(古くは曽根洲と呼ばれた)の総鎮守。昌泰4年(910)、菅原道真が太宰府へ左遷配流される途中、当社に立ち寄って「露と散る 涙に袖は 朽ちにけり 都のことを 思い出ずれば」という歌を詠んだことにちなんで、「露天神社」と称するようになったと伝えられている。一方、通称の「お初天神」は、近松門左衛門が、元禄16年(1703)4月7日に、当社「天神の森」で起こった、堂島新地天満屋の遊女「お初」と内本町平野屋の手代「徳兵衛」の情死事件を題材に、「曽根崎心中」を劇化して大評判になり、大勢の参拝者が訪ねたことに由来する。現在も、恋の成就を願う多くの人々が訪れている。