おはようございます
菌糸ブロックですが、
詰め詰め
できていません
西日本豪雨の状況を
テレビにかじりついて
見てました
実は、私は視力0.2と0.1
なのでテレビが見えていません
普段は朝はバタバタだし、
仕事から帰るとほぼ
キッチンにいます
キッチンからテレビは
見えますし、音も
聞こえるのですが
テレビの画面は何が映っているか
ボヤけて見えません
テレビの映像が見える
ソファーに座れる時間には
ニュースが終わっているので
広島の現状を写真以外で見て
愕然として動けなかったです。
昨日から高気圧が2つ重なり
暑い中の復興や救助、避難生活、
二次災害と心が落ち着かない
状況です。
必要なものは、
エアコンや仮設トイレ、
仮設お風呂、安心して住める住居、
清掃と片付けする人力かなと
思いました。
行方不明の方も
無事で見つかりますように。
それには、
やはり長期的な援助なのかなと
思ってます。
必要なものは、
時間と共に変わっていくよう
ですし、報道も先日の地震より
されていないので、
見えませんが、
変わっていく必要なものに
一番早く対応できるのは
被害に遭われたところだと
思って長期的な支援募金に
しようと思います。
この警戒しなきゃならない
くらいの暑さの中、
体調を崩されませんように。
ボランティアに行けなくて
ごめんなさい。
さて、
菌糸ボトル詰め詰めやります
被災地ではない方も、
熱中症に注意して
塩分、水分の補給、
涼しいところでの休憩を
心がけて下さいませ。