おはようございます❗
カブランドまったく
変わりがなかったので、
お勉強してました

とくに、オオクワガタ
何回もYAから
幼虫の
の見分け方を
聞いて見るんですが
見分けられない
なので、
重さで見てる始末
こんなんじゃいけないと、
勉強
スマホで、
ブログを読みあさり、
調べて読んでました。
で、
とにかく、
幼虫30㌘を目指してみようと
思いました❗
みなさん独自の考え方や
やり方があるんだなぁと
感じましたし、
全て、失敗からの成功で、
努力や時間を費やしてるのに、
成功した方法を
誰もが観れるように
してもらってるのが
ありがたいです

カブランドに変化がなくても、
私に変化があるように
頑張らなくてはなぁ…
と、
読みあさりながら
今まで時間をムダに
過ごしちゃったかなぁ…
と
反省しながら
ますます
ますます
ますます
カブクワを
愛しく感じる私
さ!
カブランド&事務所に
籠ります(笑)
ホペイと、阿古谷産の
割り出し続き!
たまごからどうなってるかな?
モリシマイのたまごも気になります❗
スマトラは、ケースからたまご
みれないかなぁ?
アンタエウスのペアを
産卵セットしなきゃ~
やっぱり、
土日が一番好きです