残念ながら、オオクワ、コクワガタの幼虫いませんでした…
冬眠なのか、まったりと動きます
またオオクワ夫婦生活にしました
ヘラクレスは、たまご2個

師匠の言う環境に近付いていると思います。
前回は0個だったから
この環境で2週間放置。
触りそうだから、膝掛けを掛けて見えないように…
温室22℃キープなのでタランドゥスも元気にゼリー食べてます‼
心配していたメスも、ゼリーをたくさん食べ出しました‼…姿はあまり見せてくれませんが…
この温室にオオクワ、コクワガタ入れておいて良いものか?と思いながらこのままにします
見たいから
話は変わりますが…
またまた気になる昆虫がいるのです🎵
ブログで読者登録している方で見て、またまた一目惚れした『ヘラクレスレイディ』めっちゃ可愛い❤
何日たっても、欲しい気持ちが変わらないので検討中
ヘラクレスの産卵できるようになってからにしようかなぁ?
タランドゥスもこれからたくさん勉強しなきゃだし…
素人のくせに欲張りな私です

冬眠なのか、まったりと動きます
またオオクワ夫婦生活にしました
ヘラクレスは、たまご2個
師匠の言う環境に近付いていると思います。
前回は0個だったから
この環境で2週間放置。
触りそうだから、膝掛けを掛けて見えないように…
温室22℃キープなのでタランドゥスも元気にゼリー食べてます‼
心配していたメスも、ゼリーをたくさん食べ出しました‼…姿はあまり見せてくれませんが…
この温室にオオクワ、コクワガタ入れておいて良いものか?と思いながらこのままにします
見たいから
話は変わりますが…
またまた気になる昆虫がいるのです🎵
ブログで読者登録している方で見て、またまた一目惚れした『ヘラクレスレイディ』めっちゃ可愛い❤
何日たっても、欲しい気持ちが変わらないので検討中
ヘラクレスの産卵できるようになってからにしようかなぁ?
タランドゥスもこれからたくさん勉強しなきゃだし…
素人のくせに欲張りな私です