『自分らしさ』ってどうやって見つけるの?それは“あの感覚”‼️ | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

 

🌿自己肯定感を整えて
自分らしく生きる人生へ


〜ラポール・ラボ セラピー&コーチング〜
夫婦関係・カサンドラ症候群からの回復と
潜在意識への優しいアプローチ


「どうせ私なんて……」
そんな言葉を何度、
自分に向けてきましたか?


「誰にも理解されない」
「何をやっても報われない」
「私さえ我慢すればうまくいく…」


そう思い続けてきた優しいあなたへ。
あなたの心の根っこにある自己肯定感を、
少しずつ回復させてみませんか?





 

 

🕊あなたの“本来の自分”を取り戻す鍵、
それが自己肯定感です



 

日々、こんな言葉が口癖になっていませんか?
「どうせ私なんて、価値がない」
「どうせ私なんて、大事にされない」
「どうせ私なんて、便利に利用されているだけ」



これらの言葉は、
発達障害(かも?)のパートナーの言動から
心に染みついた自己否定 の積み重ね。



そしてその根っこには、
自己肯定感の低さがあります。




 

 

💫心の土台を整えることで、
現実が変わり始める

 



わたしたちの
行動・感情・人間関係の土台には、
必ず自己肯定感があります。


自己肯定感とは、
「私は私のままでいい」
「私は大切な存在だ」と、
無理なく思える心の力。



この感覚が取り戻せると、
夫婦関係や親子関係、
仕事、人間関係……
人生のあらゆる面に
やさしさ希望が戻ってきます。



 

 

🍀カサンドラからの回復は、
自分を大切にする”ことから

 



 

ジュンコ田中は、自身の体験
(ASDの夫との関係によるカサンドラ体験)を通じて、
「自己肯定感の再構築」こそが
回復と再出発の鍵であると実感しました。



心理学・NLP・脳科学・コーチングなど
多彩な学びを統合し、
あなた自身が自分の“価値”を思い出す
お手伝いをしています。



 

 

🌈こんな変化を感じる方が増えています


 

『自分の感情にフタをせずに「素直な気持ち」が言えるようになった』

『相手の機嫌に振り回されず「自分軸」で過ごせるようになった』

「私、前より笑ってるかも」と気づいた』

「私は悪くないかもしれない」と思える瞬間が増えた』





 

 

🌟自己肯定感を高めることは、
自分の人生を“創り直す”こと

 

 


あなたはもう、
十分に頑張ってきました。
これからは、
自分自身をもっとやさしく
扱っていいのです。




自己肯定感は、
持って生まれたものではなく、
育てていけるもの。



過去の出来事や
周囲の言葉によって
一度失われたとしても、
丁寧に回復し、
もう一度人生を
立て直すことができるのです!





 

 

【初回限定】
体験セッション「ラポール90」

 



90分で、
あなたの“心の根っこ”
触れてみませんか?
自己肯定感が育ち始めた瞬間から、
現実は動き始めます。



▶ 体験セッションご予約・詳細はこちら
https://www.reservestock.jp/inquiry/70140


 


 

✨あなたにもきっと取り戻せる、
「私でいい」という感覚


 

心がほんの少し軽くなると、
表情が変わり、
言葉が変わり、
周囲との関係も変わります。



ラポール・ラボのセッションでは、
誰かに「認められよう」と
無理をするのではなく、
自分自身の中にある“安心感”を育てることを
大切にしています。



もう一度、
自分の人生を生きてみたいあなたへ。


自己肯定感を育て、
幸せに向かって歩み始めましょうおねがい



自己肯定感についての人気ブログはこちらから











▶ 体験セッションご予約・詳細はこちら
https://www.reservestock.jp/inquiry/70140