こんばんは
ももです
今日は退院してから初めての形成外科の診察日![]()
10時半の予約で15分ほどしか待たずに診察室に呼ばれました。
さっそく両方の乳輪乳頭の抜糸![]()
痛くは無かったけど、面積の割に糸がたくさんあるし、両方なのでそこそこ時間がかかりました
左胸はちょっとジクジクしてる部分があるので、ゲンタシン軟骨ぬってガーゼで保護をあと数日継続することに。
右胸はヒルドイドをぬってスポンジで保護に昇格
なんか手作り
みたいな感じのスポンジ。
ご想像通り、真ん中の穴に私の白くて長い乳頭をはめてテープで固定。
6個もらいました。汚れたら手洗いらしい![]()
長い乳頭が気になって先生にどれくらいで縮むのか聞いてみました![]()
半年ぐらいかなー。乳頭にタトゥーしたらさらに縮むよ。
乳輪に植皮した部分も皮がむけたりするから。と![]()
落ち着くまでまだまだかかりそうです![]()
少しテープかぶれになってしまっていたのでリンデロンを処方していただきました。
テープかぶれで色素沈着してしまうと戻らないから貼る位置を変えたり、最悪は治るまで保護をお休みするようにとのことでした。
せっかく綺麗に作った胸が台無しになってしまうと![]()
先生が今月いっぱいで他所の病院に移るので、28日に再診を入れてもらい、その後は週1回先生が行っている病院に転院します![]()
最後まで今の先生に仕上げてもらいたいので
診察が終わってからまだ入院しているお友達3人にLINEをしてちょっとおしゃべり![]()
1人は明日退院、もう1人は土曜日退院。
あと1人は来週中かな![]()
みんな退院したらご飯食べに行こう
と話してます![]()
20代から60代まで年齢に幅があるけど、不思議と話していられるんですよね![]()
病気はイヤだけどお友達が増えるのは嬉しいですね![]()
