でかい車の誘惑の季節・・・(爆) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

毎年、スキーシーズンになるとキャンピングカーが欲しくなる。(爆)
いや、正確には快適に車中泊ができるクルマが欲しいと言うことだ。

しかし、でかいクルマは普段使いには邪魔だし、燃費は悪いし・・・。

そんな中、日産からちょっと気になるクルマが出た。キャラバンの特装車?みたいなモデルだ。
自慢じゃないが日産のクルマが気になったのは初めてだ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

たとえGT-Rであってもオイラの嗜好には合わないので興味を持ったことはないのに。(爆)

 


商用ワンボックスのキャラバンに車中泊用の折り畳みベッドが取り付けられたモデルが追加されたのだ。ボディには断熱材も入っている。そして何よりもこの手の車には一切搭載されてこなかったクルーズコントロールも装備されている。しかも車速追従型だ。

もっとも車両価格が最低でも500万円台からなのでおいそれとは手が出ないが。(苦笑)
それにおそらく燃費はひと桁km/Lだろう。経済的とはいいがたい。。。orz

結局、いろんな誘惑や物欲が沸いてくるものの、行きつくところは
今乗っているカジ君が最大公約数的には正解だよなぁと自分に言い聞かせることになるのだが・・・。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

カジ君はフリード+である。
少々狭いとはいえ、ちゃんと手足を伸ばして寝ることができるし、4駆だが夏タイヤでエコランをすれば燃費も20km/Lくらいは走る。冬場のスタッドレスタイヤ&山への上り下りでも15km/Lくらいは走るのでやはり経済性はワンボックスとは比べ物にならないのだ。


そんな感じで内なる物欲を鎮めるのが常である。(苦笑)

宝くじでも当たればもしかしたら買うこともあるかもしれないが、まあ、宝くじ頼みという時点で未来永劫買うことはないということだな。(´ー`)┌フッ