これが普通なのでは無いだろうか?
とはいえ、今朝の室温は27℃。(^^;)
それでも、夕べはエアコンを使わずに扇風機だけで寝ることが出来た。(^^)v
今日の朝ご飯はなんちゃってタコライス。
作り置きしてある挽肉と野菜の炒め物がいくら冷蔵してあるとは言え、4日も家を空けるので傷んでしまう前に・・・・という作戦だ。
同じ理由で、朝からのどが渇くたびに牛乳を飲んでいる。(苦笑)
しかし、世間はほぼ休みに入り、町は静かなものだが、ゴミの収集だけは暦通りできっちり来てくれるのは助かる。
そう言えばおととい、市内に行った際、やけに渋滞しているところがあった。
左折で入ろうとする車が左の車線を動かなくしてしまっていた。
右の車線から通り過ぎる際に見ると、そこは
ハローワーク
だった。
この暑い中、仕事を求めて汗を流している人がいかに多いかを思うと、我が身の幸せを感じる。
昨日の朝飯は鰻丼

おとといの晩飯にするつもりが、タレを買ってくるのを忘れたため、昨日の朝、スーパーでタレを買ってきてからの贅沢な朝飯となった。
「中国産、冷凍」という表記があったが身が厚くて柔らかく、十分美味しかった。(^^)v
ちょっとバテ気味なので栄養補給だ。
それと野菜はマメに採るようにしているが、考えてみるとフルーツはここしばらく食べた覚えがない。
そこでちょっと奮発して、スイカとメロンも買ってきた。
どちらも切り売りだ。独り者にはこれで十分。
それにしても幾分涼しいと思ったのは朝のうちだけ。今日も気温がぐんぐん上昇している。
ヽ(´ー`)ノ ハア
ひと晩中、バルコニー側を開け放っておいたのだが、6時に起床したときのリビングは30℃。
やはりキレイに風が抜けないとどうしても熱がこもるらしい。
鉄筋マンション。
集合住宅であり、構造的に蓄熱しやすいのか、冬はおもての寒さにくらべて室内が暖かくてずいぶん助かったが、さすがに夏場は暑い。
実際の気温よりも常に高めになるので潔くエアコンを使う方がいい。
さて、現在、持ち歩くストレージのお掃除中。(^^;)

