季節感 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

夕べから今朝に掛けては南風がものすごかった。


夕べは強弱が一定しない横風で吹き飛ばされそうになりながらも、スクーターで帰宅。



今朝は車で出勤予定だったのでいつもよりも少しだけ早く起きた。
夕べの風の状態だと高速があちこち通行止めになりそうな予感がしていたのも理由のひとつだ。

明け方の風の音にかなりやばいなと思いつつ、起床後すぐにニュースをチェックすると案の定、すごいことになっていた。


いつも通るルートは軒並み通行止め。しかも車なので結局3時間近く掛けて通勤した。(:_;)


天気予報どおり、午前中にざぁっとひと雨来た。いかにも今前線が通過しました、という感じだ。

その後、空気が入れ替わり、生暖かく湿った空気がひんやりとした乾いた空気に変わった。
これまた予報どおりだ。


寒気が入り込んできたのだろう。


なまじお昼までが暖かかっただけに、ひんやりとした空気が心地よく、秋口のような錯覚に陥った。

ちょうどキンモクセイの香りが似合う空気だった。
見上げると桜が咲いていることに気づかなければ、きっと秋だと思い込んだことだろう。



明日はあさいちでサーキット入りだ。


高速に乗る前に晩ご飯は食べてきた。


木馬の四方山ばなし-yuzusio

今夜はゆず塩を頼んでみた。


・・・・・が、はっきり言ってハズレ。

けして不味いわけではないが魚介和風だしの方がずっと旨い。

ゆずの香りなんかほとんど無く、塩っ辛さばかりが目立つ。

次からはまた和風に戻ろう。(笑)


今夜はさわやかな秋?の気配の中でちび4駆に宿泊だ。
今回は近場の移動なのでのんびりと晩酌中。


しかもスキーのときに比べれば荷物が少ないのでちび4駆と言えども広々だ。

快適快適。。。(^_^)v