名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室 -12ページ目

名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

成人式・七五三・入学式・卒業式などの着付け 出張も可能。
袴のレンタルも致します。
長時間着ても苦しくない着付けレッスン。
出張 お家で眠っている着物のお片づけ・活用アドバイス。
高蔵寺/瀬戸/志段味/小牧/神領/勝川/多治見

    《お問い合わせ》

1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h


メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp



浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・帯・着付け


高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。


春日井市・高蔵寺で着物のこと、着付け教室をやっている あきの です♪


  

《帯周りのコーディネートを変えるだけでガラッと変わりますよ》



着付けをご依頼の際に、


・コーディネートに困られている。

・たくさんお持ちでどう使ったらいいのか分からない。

・着物と小物(帯揚げや帯締め)の色の合わせ方などが分からない。


などのお悩みをお持ちの方は、

事前にご相談いただければ、着付け当日までにコーディネートさせていただきます。



当日の着付け時間も短縮されるので、大変ご好評をいただいているサービスです^^



{A1EC10AE-5FD3-40A9-872F-68DE4B488A1F}

まだ手を通したことない附下げを入学式に着るために、帯周りの色合いの提案させていただきました。

{22203F8A-152E-4C73-8E36-4F01B9E9D70E}

いつもお孫さんの入学式などでご依頼頂いているお客さまで、今回はご自分がメインになる行事があるので「是非、母から貰った着物を着たい!」ということでしたので帯周りのご提案させて頂き、当日は帯揚げの色を淡いグリーンのものに変えさせていただきました。

☆1時間  1500円
    (ご提案は1時間程度で終わります)

*当教室まで来ていただける方は500円off



【着物de記念日サポーター あきの】
春日井 高蔵寺で「着崩れしない!食べれる・走れる!着付け教室と出張着付け」
春日井で着物好きを応援している、着物de記念日サポーター あきのです
  
・自分で着物を着られるようになる着付け教室
・ハレの日などで着物を着たい時には出張でも着付けをしています

 

お気軽にお問い合わせください。
右矢印サービスメニュー一覧はこちらです

 

 
 
 昨日は着付け教室でしたニコニコ
ブラッシュアップも兼ねているお稽古でしたので忘れている手順はしっかり思い出していただき 綺麗に見えるコツやポイントをお伝えしながら もう一度 長襦袢から1人で着ていただきました照れ

{A2F69406-0CA9-4E93-8BDE-4F333A7CC037}

{7E0697F9-447E-465A-A220-967BF073DBC6}

 綺麗に着られていましたウインク

先日、私が見に行ってきた『池田重子コレクション』のお話をしたところ 行きたいラブ  と。

 彼女は午後からお茶のお稽古なので その後にコレクションを見に行くカナヘイハート と着物で昨日1日を満喫していたようですおねがい
 偶然にも道行コートを持ってこられていたので それを着て帰っていかれました。

{BFF8FF81-0738-4258-B156-C2A77776D6ED}

 着物でお茶のお稽古カナヘイハート テンション上がる〜ラブと喜んでいました。
  私も着物を楽しんでくださってる姿を見せてもらえるのは嬉しいですおねがいラブラブ

  今日は『マイサイズ』で仕立てた紬でのお稽古でしたニコニコ
{30332538-BC35-4FD5-9279-470C2FBF8D0C}

  昨日はお友だちに誘っていただき 『日本のおしゃれ展  最終章』を観に行ってきましたおねがい

 開催2日目とあってか混んでいましたよー。

{C5B01A2D-9AFF-4C13-A47A-DD30BD5CFBE1}

 もう会場に入ったすぐから はぁ〜ラブラブとため息が溢れてしまうものばかりラブ

 着物も帯も半衿も それはそれは豪華な刺繍が施され素敵〜〜ラブ とウットリ魅入ってしまうものばかりハート

 もう完全に職業病が出てしまい ご一緒した皆さんと観るとこが違う笑い泣き 
   もう1人で…   後ろが見たい❗️と入れる隙あらば入って 帯の柄、結び方を舐めるように見てました〜ラブ   (もちろん 友だち巻き込んで これ凄いよ〜キラキラと 隙間に連れ込んでましたけどねてへぺろ

 もう 触っちゃいけないのは分かっていましたけど…   触りたい❗️ 触って確かめたい❗️と騒いでいましたわアセアセ   (お友だちよ。ごめんなさいチュー

 会場を出たところでは もう魅惑的な物販がいっぱいカナヘイハート    

  着物の形をしたハガキを購入してきましたラブラブ
着物のお仕立てを納品させていただくときにお付けしようかなニコニコ  (先着10名になってしまいますが…)
{000E17B1-0E17-419B-A2B0-A0670D94D0C4}

  目の保養をした後は…   お腹を満たさないとね爆笑 
  何にしようか 迷いながらも とろろの春御膳カナヘイ花
春がいっぱいで美味しゅうございました。

{FE893903-8393-43E7-9820-E7C43BAF9085}

  着物でお出かけしたのに。
お喋りに夢中になり 皆さんとお写真撮り忘れましたてへぺろうさぎ

  暖かくなってきて着物でのお出かけも良い季節になってきたので またお出かけしたいなカナヘイハート

{FF818728-1013-4698-AE91-CA887B13053D}

 市松の洗える着物に 薔薇の刺繍の帯で
お出かけしてきましたニコニコ

   ご一緒してくれたお友だち  ありがとう〜〜ハート