名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室 -11ページ目

名古屋・春日井 着崩れしない! 食べれる・走れる着付け教室

成人式・七五三・入学式・卒業式などの着付け 出張も可能。
袴のレンタルも致します。
長時間着ても苦しくない着付けレッスン。
出張 お家で眠っている着物のお片づけ・活用アドバイス。
高蔵寺/瀬戸/志段味/小牧/神領/勝川/多治見

先日   古民家で七五三前撮り撮影会の 
お手伝いをさせて頂きました。


樫木のこさんからご依頼いただき
素敵な古民家で和室と洋室の両方の空間で
可愛い七五三の撮影ができました。

{1D97FC97-18F3-4061-9816-40D9FF8CD88E}


キッズモデルさんもいたので
順調に撮影が進んでいきました。
{B916BBE2-DA94-49F0-80BB-B95126C89EAE}



フォトグラファーさんたちの
仕事ぶりも垣間見たりして
新鮮な時間を共有できました。
{15F3794B-2B52-4128-9AA3-55B004883DDB}

{6D87FF90-CFBD-41C3-AAA7-8F8017EDB0C5}



子どもたちの可愛らしい姿
一瞬一瞬を取りこぼさないように
撮影されていてすごかったです。


株式会社bridge さま
素敵な撮影会を開催されていますので
是非 HPをのぞいてみてくださいね(*^^*)






   《問い合わせ》

1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h


メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

翌日までに返信がない場合はメール受信拒否設定等をご確認いただき、再度ご連絡お願いいたします。合わせて迷惑メールボックスもご確認ください。




浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・帯・着付け 


 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。


皆さま 大変ご無沙汰しております。

【立春】という二十四節気の第1節
この日から またリスタートさせていただこうと
思います。

よろしくお願いします(*^^*)


昨日の節分には
《黒紋付の会》で大須観音での
豆撒きに参加させていただきました。

{A54AA3DE-9E40-4FCA-B29F-86D5850708A5}


黒紋付というと どうしても 喪服 という
認識が広まってしまっていますが、
洋装での礼服と同じよう ハレの日に
帯や帯周りを華やかして着ることができる
第1礼装なんですよ。


おばあちゃんがお空へ旅立ったときに
『おばあちゃんに持たせてもらった
着物を着たい』と言ったので
私が着付けをしました。

その時に 私の中で何か
心が動く感じがあったのです。


実家の紋が好きなこともあり
人生2回しか着られないのは寂しい。
と感じていたのです。


すごい良い機会をいただきました(*^^*)


大須演芸場で寄席を楽しんだ後
大須観音での豆まきに参加。

どちらも初めてのことだったので
凄く楽しかったです。

来年もまた参加したいです。

良かったら一緒に参加しましょう♪

{57A3FF1D-2663-45F1-87E2-C5C36562EA75}


    《問い合わせ》

1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h


メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp

翌日までに返信がない場合はメール受信拒否設定等をご確認いただき、再度ご連絡お願いいたします。合わせて迷惑メールボックスもご確認ください。




浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・帯・着付け 


 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。

  自宅でのお稽古になりますので

詳細はご予約の際にお知らせ致します。
 
 
 最寄駅  《高蔵寺駅》になります。
ご連絡頂ければ 駅までの送迎いたします。
 
お車でお越しの場合 駐車場ありますので
ご安心ください。
 
 
近くには「春日井市緑化植物園」があります。




{7D8966F7-067C-4961-A083-0EECF9D356FE}


 

《お問い合わせ》

1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h


メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp



☆自分で着物を着れるようになりたい方はこちら
 
☆出張着付け のご用命はこちら





浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 


 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。
 
 
 

ただ今 準備中です。















    《お問い合わせ》

1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h


メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp



浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・帯・着付け


高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。
おばあちゃんやお母さんが着物を
たくさん持っているけど…
どうしたらいいのか わからない。

{D2804B9C-3B1E-4EBA-9A9B-DC2438F3B3C1}




断捨離や生前整理、遺品整理で
とても困ったことがある。というお話を
よく聞きます。


『リサイクルショップなどへ持って行って
二足三文にしかならない。

逆に処分料を取られてしまった。』


こういうお話を聴くと悲しくなります。

{826250F6-E926-4EA8-87DC-D5A3650129F3}




是非、活用させてほしいです。

でも…
・そもそも どうしたらいいかわからない。

・着てみたいけどサイズは合うの?

・サイズが違うから着られない⁈

・自分のサイズに直せるの?

・もう着ないから処分したい。


そんな悩み すべて引き受けます(*^^*)

着たい着物、着てほしい着物
そんな立ち位置から
着物を拝見させていただきます。


着付け師として、和裁士として
着られるのか 直せるのか
ご相談お聞きします。


ご自宅などへ出張させていただき
着物を拝見させていただきます。


ご相談料金
  2時間 8000円
        (春日井市・名古屋市・多治見市・瀬戸市・小牧市は出張料金はいりません。)



《お問い合わせ》

1対1でのやりとりができるLINE@が便利です。
友だちを追加して、メッセージお送りください。
友だち追加
起動しない場合はID検索をお願いします。
                 ID:@kon0964h


メールでのお問い合わせはこちら
mokotan.05-12-01.a@docomo.ne.jp





浴衣・留袖・小紋・振袖・袴 レンタル・七五三・成人式・入園式・入学式・卒業式・お宮参り・
帯・着付け 


 高蔵寺/春日井/瀬戸/小牧/志段味/神領/勝川/多治見からが便利です。