冬はお肌がカサツクよねぇ
昔は全身かっさかっさで粉が吹いていたけど…
今は
手作り石鹸を使ってるのと、、、
風呂上がりには夏場以外はボディーローションつけているから。
カサツキも痒みもないよ~
でも
唇はリップクリームつけないと駄目だよ~
忘れてしまって…
思わず舐めちゃったら…
最悪

唇痛くなるよーーーー
だから、仕事中も白衣のポッケの中に
バック
の中に
リップクリームは持ってるよ
一番好きなのは 薬用のリップ
口角炎の時も薬用リップをぐりぐり塗っておくと大概翌日には治ってる
はず(^▽^;)
でも、口紅をつけないから色つきリップも持ってるよ
で、、、
今日は……
そのリップクリームを作ってみました


ミツロウ、スィートアーモンドオイル、アロエベラオイル、キャスターオイル
ハニーパウダー
Fo
初めて作ったので、、、心配
ミツロウが溶けにくく、固まりやすい
溶けたと思ったら型に流しているうちにどんどん固まる(((( ;°Д°))))
難しいぞーーー
出来上がったリップクリーム
使って貰いましょう
6本有ります
うひひひひヾ(@^▽^@)ノ
Android携帯からの投稿

昔は全身かっさかっさで粉が吹いていたけど…
今は
手作り石鹸を使ってるのと、、、
風呂上がりには夏場以外はボディーローションつけているから。
カサツキも痒みもないよ~

でも
唇はリップクリームつけないと駄目だよ~

忘れてしまって…
思わず舐めちゃったら…
最悪


唇痛くなるよーーーー

だから、仕事中も白衣のポッケの中に

バック
の中に
リップクリームは持ってるよ

一番好きなのは 薬用のリップ
口角炎の時も薬用リップをぐりぐり塗っておくと大概翌日には治ってる
はず(^▽^;)でも、口紅をつけないから色つきリップも持ってるよ

で、、、
今日は……
そのリップクリームを作ってみました



ミツロウ、スィートアーモンドオイル、アロエベラオイル、キャスターオイル
ハニーパウダー
Fo
初めて作ったので、、、心配
ミツロウが溶けにくく、固まりやすい

溶けたと思ったら型に流しているうちにどんどん固まる(((( ;°Д°))))
難しいぞーーー
出来上がったリップクリーム

使って貰いましょう

6本有ります

うひひひひヾ(@^▽^@)ノ
Android携帯からの投稿
