今日は、wパクリタキセル②でした。

前回から、白血球のリンパ球が低いようで、

抗生剤服用しています。

カビの肺炎に罹りやすいらしいです汗


投与は🆗だそうで、してきました。


前回の経過は、

月曜治療日。とにかく眠くて寝た。

火曜、元気に仕事。

水曜、なんかだるい、腰痛い?

木曜、腰痛、倦怠感つらい。 

仕事ちょっときつい。

金曜、腰痛、倦怠感つらい。 

仕事ぼちぼち。

土曜、少し回復。

日曜、元気!


って感じでしたネガティブ


仕事は今、週3で働いているので、 

今週も様子見つつ。

週2でもいいかもなー。



前回、遺伝子検査の結果でまた落ちちゃって、

検索魔となり、

スマホばかりの日々だったのですが、

(あと、パクリの副作用が想像より 

軽くなかった汗先生、

軽いと言ったのにー)


少し落ち着き、スマホばかり見てないで、

子供との時間を大切にしなきゃと思いにっこり

(この繰り返しです。。)


元気な時は、お散歩したり、

シャボン玉したり。

 

そして、

私がまず治療を頑張って 

元気になるんだ!

こどものためにも!

と決意を新たにしました。


遺伝子だから、どうにもならないし魂が抜ける


中間検査の結果を、まずは素直に喜んで。

良いイメージでにっこり


今日眠すぎて、

帰ってきて2時間も

寝ちゃったから寝れないです泣き笑い




みなさんの治療が、良い方向に進みますようにニコニコ