DVD観賞



解説
『日輪の遺産』の堺雅人と『しあわせのかおり』の中谷美紀が共演し、
動物管理所で起きた実話を基に人と犬との絆を描いた感動のヒューマン
ドラマ。
二人の子どものシングルファーザーである動物管理所の職員が、人間不信
になり子犬を育てる野良犬と出会い、犬と人が信頼を築くプロセスを通して
命やきずなといった大切なものをつづる。
監督は山田洋次監督のもとで助監督や脚本を務めるなど経験を積み、本作が
初監督作となる平松恵美子。
犬と人との交流と周囲の人々の人情を描く、ハートフルなストーリーに期待。

A Day In The Life


あらすじ
妻に先立たれ、シングルファーザーとして二人の子どもを育てる保健所職員の
彰司(堺雅人)は、命がけでわが子を守ろうとする母犬と出会う。
その犬は、老夫婦のもとで大切にされていたが、夫婦が年老いて去り、孤独な
中で子犬を生んで育てていた。彰司は犬の母子を守ろうと決意し、母犬に「ひま
わり」と名付ける。

A Day In The Life


ひまわりと名付けられた母犬が愛されていた過去のシーンが涙を誘うオープニ

ング。

このシーンがあったからこそ映画はラストのクライマックスで盛り上がる。

途中、堺雅人演じる彰司が保健所に泊まり込み、野良犬となった「ひまわり」

と一生懸命、コミュニケーションを取って、人間への不信感を払拭しようと努

力するシーンがいい。

半沢直樹でノリに乗っている堺雅人がいい父親を演じ、出身の宮崎でロケをし、

この映画ができた。

宮崎弁もお手の物だ。

親子で楽しむファミリー映画であろう。

にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。



にほんブログ村