DVD観賞



解説
「月と蟹」で直木賞に輝いた作家、道尾秀介の小説を実写化。
ワケありの詐欺師コンビが、ひょんなことから共同生活を送
ることなった姉妹と青年と共に一世一代の勝負に挑む姿を活
写する。
『テルマエ・ロマエ』の阿部寛とベテラン芸人の村上ショー
ジが詐欺師コンビにふんし、絶妙な掛け合いを披露。共演には
『北の零年』の石原さとみ、『グッモーエビアン!』の能年玲
奈、『トウキョウソナタ』の小柳友など、バラエティー豊かな
顔ぶれが集結。
全編にちりばめられた伏線が一気に回収される、ラスト20分に
圧倒。

A Day In The Life


あらすじ
ベテラン詐欺師のタケ(阿部寛)と、どこかマヌケな相棒のテツ
(村上ショージ)。
ある日、ひょんなことからまひろ(能年玲奈)という少女と知り
合ったのをきっかけに、二人は彼女と姉のやひろ(石原さとみ)、
その恋人の貫太郎(小柳友)と共同生活を送るハメになってしまう。
全員が不幸な生い立ちを背負っていたこともあり、彼らは次第に奇
妙な絆を育んでいく。
そんな中、タケが過去に自分が引き起こした事件が深く関わった大
勝負に挑むことになる。
テツやまひろたちも一致団結し、一大詐欺作戦が動き出すが……。

A Day In The Life


160分という長い映画だったが、長さを感じさせないスピーディーな

展開と数々の騙しのテクニック。

光っていたのは阿部ちゃんと村上ショージだろうね。

ラスト20分の村上ショージの演技は騙されてしまった。

まさかあんなオチになろうとはね。

阿部ちゃんを喰ってしまったよ。

最初から伏線があって、ラストのあの展開、お見事、村上ショージ。

阿部寛は刑事役、古代ローマ人役、詐欺師と演技に幅が出てきて、今じゃ

どんな役もこなせるようになってきたね。

能年玲奈、石原さとみも出演してるので、よかったら観てください。

にほんブログ村に参加しています。
応援のクリックをお願いしますね。



にほんブログ村