仕事帰りに行ってきました。

うさぎドロップ
A Day In The Life

解説
宇仁田ゆみ原作の人気コミックを、『蟹工船』のSABU監督が映画化した
ヒューマン・ドラマ。
ひょんなことから一緒に暮らすことになった6歳の少女と男の珍妙な共同
生活を描き出す。
不器用だが心の温かい主人公を演じるのは、『DEATH NOTE デスノート』
シリーズの松山ケンイチ。
彼のキュートな相棒を、『告白』などの子役の芦田愛菜が演じている。
香里奈や池脇千鶴、風吹ジュンら豪華キャストらと共に織り成す感動の物
語が胸を打つ。

あらすじ
27歳独身のダイキチ(松山ケンイチ)は、祖父の葬式に出席するため久し
ぶりに帰省する。
彼はその席で6歳の少女りん(芦田愛菜)に目を留めるが、何と彼女は祖父
の隠し子だということで親族一同がパニックに陥ってしまう。
ダイキチは施設に入れられそうになっていたりんをふびんに思い、つい自分
が彼女を引き取って育てると言ってしまい……。
A Day In The Life

「俺の家に来るか」の一言で、ダイキチとりんの共同生活が始まる。

ダイキチはある企業のリーダーで、毎日6歳のりんを保育所に送り迎えする

ことになる。

残業続きのダイキチが迎えに行くのはいつも最後。さびしそうに待っていた

りん。そのりんのことを考え、ダイキチはりんといっしょにいる時間を選び、

配転を上司に進言する。

りんを早めに迎えに行ける、そしていっしょに過ごす時間が増え、これで

一安心と思っていた矢先に、保育所でお友達になった子とプチ家出をする

りんに、ダイキチはパニックに陥る。

芦田愛菜と松山ケンイチのコンビがほんわかしていて、松山ケンイチと香里奈

がいい関係になりそうだったのだが、中心は芦田愛菜のかわいらしい演技。

みんなが幸せな気持ちになれる映画ということで、興味がある方はどうぞ。