DVDで観ました。

これも機会を逃してしまった作品。
A Day In The Life

解説
“髪長姫”の呼称で知られるグリム童話のヒロイン、ラプンツェルを主人公に
、自由自在に操れる驚くほど長い彼女の“魔法の髪”に秘められた謎と旅を描
くアドベンチャー・アニメーション。
『ボルト』のバイロン・ハワードとネイサン・グレノが共同で監督を務め、未
知なる世界に挑むラプンツェルの冒険をダイナミックなアクションと共に描き
出す。グリム童話から生まれ、世界のアニメ界を代表するディズニーが手掛け
たミステリアスなストーリーに期待したい。

あらすじ
深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェ
ルは、母親以外の人間に会ったこともなかった。ある日、お尋ね者の大泥棒フ
リンが、追手を逃れて塔に侵入してくるが、ラプンツェルの魔法の髪に捕らえ
られてしまう。
しかし、この偶然の出会いはラプンツェルの秘密を解き明かす冒険の始まりの
きっかけとなり……。
A Day In The Life

ラプンツェルという髪長姫が18年間も高い塔の中で、育ての親?に閉じこめら

れていたが、ある日、泥棒のフリンが迷い込んできたことから、外界に出よう

というきっかけを掴むことが出来た。

外界は怖いところという刷り込みをされていたラプンツェルだったが、実際

はとても自由で楽しいところ。

戻ろうか、それともこのまま冒険を続けようかと心の葛藤をするのだが・・

泥棒のフリンとともに冒険をする道を選ぶのであった。

さまざまな苦難に巻き込まれながらも、やがて元のお城に戻り、あとはディズ

ニー映画らしく、夢と希望のある展開が待っている。

夢を持とう。そして夢がかなえばさらに別の夢を追い求めよう。

ディズニー映画はいつも我々を勇気づけてくれる。

3Dの映像はさぞかしきれいだったろうなぁと悔やまれるよ。