おはようございます

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

ハイ、6月8日日曜日の昼下がり、和歌山のお天気は曇り時々小雨

お日様が顔出していないので気温は21℃と低めですね~

さて、九州四国地方が梅雨入りらしいですね

早いのか遅いのかってのは聞いて無いから知りませんけどW

来週の週間天気予報を見ると近畿も梅雨入り間近でしょうね~

昼の仕事(造船所構内フォークリフト運転)には嫌な季節になりますね

なんてったってフルオープンカーですからね~

何をどうしたってびしょ濡れになりますWW

一応合羽は着ますけど、通気性が無いので汗だくになるので

結局雨か汗かの差ですけどびしょんこになりますWW

まあ、土砂降りにならないように祈るだけですW

野外作業職には嫌な季節ですが

釣りに行くには良い季節です♪

なにせアングラーが少ない!

日焼けしない!

淡水域は溶存酸素が多くなってお魚元気!

そして雨に濡れた景色もまた良いもんです♪

でもって、私個人的にはこの時期に大型個体の釣果が多いってのも

好きな理由になりますね~♪

梅雨時期に釣りに行く場合バスタオルと着替えを2セット用意するんです

合羽やレインウェアは邪魔になるのであまり着たくないんですが

強めの雨が降りそうな時はレインウェアの上着だけ着る事はありますね

基本的にはずぶ濡れで楽しんで、着替えて帰るってパターンですW

まあ、基本的に丸一日釣りに行く事はなく、数時間で帰るのでこれで大丈夫♪

梅雨明けした途端に日中の釣りはしなくなり

早朝から日の出までになりますしねWW

でもここ数年釣りに行くだけの気力体力そして時間が全く作れないので

今期はどうなるんでしょうね~

もし時間が出来ても寝ちゃうかな~~~WW

ここ数年は食い気よりも眠気が勝ってますしねWW

┐(´д`)┌ヤレヤレ

という事で!

本日もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪
Zzz…(。′ω`)。o○ ムニャムニャ

 


おはようございます

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

ハイ、6月7日土曜日のお昼過ぎ、和歌山の空模様は曇り空

雨は降りそうにないですね~

さて、数日前から我が家の給湯機の調子が悪いんです

湯が沸かないのではなくて異音がするのと配管からの水漏れ・・・

それに関係しているのか分からないが配管のところどころで異音がする

元大工なので家のトラブルや補修は全く問題なく出来る私ですが

電気関係(配線等)や水道関係はサッパリ分からない!

なので、昔一緒に仕事をしていた設備屋さんに連絡して来てもらってるんです

もう代替わりして息子さんが社長なんですが

彼が修業時代に設置した年代モノなんですよW

「よくトラブルなく動いてますね!古い年代のボイラーは流石に頑丈だ」って感心してましたWW

ホンマ、今まで何事も無く頑張ってくれてます♪

今回の異常もボイラー本体ではないようなのでまだまだ頑張ってもらいますW

で、異音と水漏れに関しては只今調査中

できるだけ修理費が安く済む様祈るしかございません!

まあね、配管したのも3~40年前ですからね~

不具合が起きてもおかしく無いって話です

ニュースなんかで地下の水道管が破裂して~って話を聞きますけど

そりゃ何十年も経てば痛んで来ますし

トラブルが起きない限りはわざわざ調べませんしね

もちろん当時では最適な工事が行われているはずですので仕方ないところはありますよ。

大事なのは何か起きた時の適切な対処とスピードですからね~

でもマジで修理気が気になって気になって・・・

痩せちゃったらどうしよWW

という事で!

本日もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

 


おはようございます

ルアーショップmokkoya開店しております

本日は通常営業日ですので

営業時間は19時までの予定となっております。

ハイ、6月1日日曜日の昼下がり、天気は晴れです♪

今朝から近所の小学校で元気な声が響いております、運動会ですね~

今日は午前中は曇り空でしたので暑く無くって

運動会には良いコンディションなので丁度良かったんじゃないかな?

私の住む有田川町の吉備地区(旧吉備町)

あ、吉備地区という正式名は無いんですけど勝手にそう呼んでますW

で、その吉備地区はここ十数年で人口がガンガン増えてきてるんです

理由は色々あるんですが今回は省略W

で、人口が増えるという事は子育て世代が増えてきているという事で

幼稚園や小学校は改築して対応している状態なんです

ま、私の世代と比べたら2~3倍にはなってるんじゃないかな?知らんけどW

で、今日みたいな大きなイベントがある時に一番困るのは「駐車場」

十何年か前に小学校が改築された時は運動場も広くなったおかげで

そこにある程度の車は停められたのですがそれでも足りず

近所のスーパーの駐車場に停めて歩いて来る家庭が増えだしたんです

もちろんスーパーには許可貰わずに・・・

ま、当然問題になりますよね~

スーパーとしては大迷惑ですからね

そこで小学校と話し合いがあったのかな?

スーパーの駐車場の一角を運動会の家族用に仕切るようになりました。

良い対応だと思いますね♪お金が動いているかどうかは知りませんけど(マジで)

我が家は小学校まで徒歩で4~5分なので関係ありませんでしたしね♪

で、今日のお昼前にそのスーパーに買い物に行ったら案の定満車!

一般の買い物客はいつもよりも停める場所が少なくて

駐車場内をグ~~ルグル廻っている状態W

ここ近年ではスーパーの駐車場だけでは足りないらしく

医院の駐車場や焼き肉屋(16時開店)の駐車場や

建築会社の駐車場やら見境なしに貸し切っててチョッチびっくりW

それでもまだ足りない感じで隙間があれば勝手に駐車している愚か者も居ましたね

こういう輩は一定数居ますけど子供の手本となってると思ってるんですかね?

マナーやモラルの無い輩は〇んで欲しいです、マジで。

でもまあ、子供達の元気な声が聞こえるのは良いですね♪

子育て終わって、もう他人事になってるからなんかなW

この子供の声を騒音だと言ってる人が施設や学校に

文句言ったのなんだのって聞いたことがありますが

公園や学校の近くに住んだ時点で諦めなさいよ!って思います。

些細な事ですやん、夜に大声で騒ぐわけじゃ無いし

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

もっと気持ちを大きく持つことを意識して暮らしていきたいですよね

釣りしてる時ものんびりした気持ちの時の方が

血眼になって釣りしてる時よりも釣果が良かった気がしますしね(個人の見解)

釣りしてる時に殺気は飛ばしちゃダメですWW

という事で!

本日もお仕事バリバリ務めさせていただきますので

よろしくお願いいたしますね~♪

ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ━━ぃ♪